ペンション「しるふれい」ブログ    

2014/08/16(土):石油ストーブ 大活躍です。

表題を見て、 「えっ!、長野は寒いの? だからストーブつけてるの・・・・?」
と思われる方は、いらっしゃらないと思いますが・・・・。

 

何故か、石油ストーブ ついてます。(燃してます。)

 

 昨日(15日)も、雨。 今日(16日)は、終日 雨。
天気に関しては、まったくいいところがありません。

けど、山から下山。 上高地を一生懸命歩いて来た・・・。
という方。 沢山いらっしゃいます。

残念ながら、 雨 なのでいろいろしっかりと濡れてしまっています。
「明日も、この靴 履くの?」
「うん、そうだよ!」

となれば、今夜のうちに乾かさねばなりません。

そこで、反射型ストーブの出動となる訳です。

この、靴たちをしっかり乾かさないと 明日 困りますからね~。
の一言で、子供たちは必死。 詰めた 新聞紙を取り換え・・・。取り換え・・・。


 

 

 

こんなことを、毎晩繰り返してます。
もう、3日も続いています。

せめて、明日の観光には乾いた靴で・・・と思うのですが、なかなかうまくいきません。

 

天候のことだから 仕方無いけれど。
個人的には・・・
 「雨 降りすぎ・・・」 です 。

台風が去って、お盆後半からは天気がいいはずだったのに・・・
がっかりです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事