ペンション「しるふれい」ブログ    

2013/12/05(木):「しるふれいWEEK」のご案内

気が付けば、師走も5日を過ぎようとしています。
冬を迎える準備にあわただしい日々の中で、妙に暖かかったりすると、ついつい外仕事に
出かけてしまい
ブログ更新が出来ずにいます。
毎日、ブログを楽しみにしていただいている方に本当に「すみません」という気持ちでいっぱい
です。  ごめんなさい。

(時間の使い方をもう少しうまくしなければ・・・・と反省しきりです。)

 


 

さて、今期冬シーズンの企画です。
「しるふれいWEEK」と称しての、山岳ガイドさんとの共同企画。
 「地の利」 を生かしたご案内はしるふれいオーナー・・・・・・ツアーにおいてはサポート役。
 「ガイド業」を生業とした案内役は山岳ガイド 福田博通さん・・・・ツアーにおいては企画&主催者。

こんな位置づけで始まった、この「しるふれいWEEK」
かなり楽しい、そして思いっきり冬を楽しめる内容で考えました。

今期はこんな企画でやりますよ。
ほら、「冬は冬眠・・寒いから外に出るのは嫌だよ~・・・」
と思っている あなた。 あ・な・た のためn企画です。
こんなに 
「安く」 「楽しく」 「来てよかった」  と思えるツアー・・・・
無いと思うんですよね~。
  (おまけに、二人の 「おやじギャグ」付きですよ!) ・・・・ 必要無いか!?

「とても楽しい・充分満足していただける」ツアーですよ。
予定が合う方は是非ご参加をお待ちしてます。

登山
一般


1月21日(火)
~26日(
各日帰り
          今冬もやります! 恒例のこの企画!
                  冬のしるふれいWEEK
松本市沢渡の温泉ペンション しるふれいを拠点に信州や飛騨で
スノーシューハイクをご案内します。
 
  
白銀に輝く槍穂高連峰の展望台・福地山
1/21(火)
入笠山 新企画!
八ヶ岳の展望台!
1/22(水) 十二ヶ岳 新企画!
奥飛騨の展望台!
1/23(木) 福地山
(1671m)
登った人だけが味わえるこの展望&満足感。
下山は一気にスノーシューダウンヒル。
これも楽しさ100%間違いなし!
1/24(金) 高ボッチ 松本平の裏山
展望抜群の雪原が広がります
1/25(土) 穂高平 奥飛騨の静か~な雪原散歩。
真っ白な槍穂高連峰を!
  ジャンダルムを!眺めよう!
1/26( 野麦峠 皆で頑張ってラッセルして行きましょう!
静かな雪原と化した高原で
乗鞍岳を眺めながらランチタイム!
 
奥飛騨の雪原から槍穂高連峰を眺        めよう!

 ○会費 いずれも、5,000円(ガイド代、保険代)
    *宿泊代・昼食代・移動費は別途
    *スノーシュー、ストック、スパッツ、防寒着必携
    *スノーシュー、ストックのレンタルあります(1000円)
 ○各回 定員 6名程度  最少催行人数 2名
 ○集合 沢渡ペンション しるふれい AM8:00
        もしくは 最寄りの駅を通過時
 ○解散 しるふれい だいたいPM4:00ころ
        もしくは 最寄りの駅を通過時
 ○参加希望日をお知らせください。
 ○どちらのコースも登山レベル初~中級です。
    歩行時間 5時間程度。
 ○一般的な体力は必要とします。
 ○荒天時は中止。小雪決行。
 ○ご不明な点などは、お気軽にお尋ねください。
   しるふれいでもOKです。TEL0263-93-2265
 ○しるふれいを拠点とします。
   しるふれいの宿泊者対象の企画となりますので、
   前泊もしくは後泊でしるふれいをご利用ください。
      宿泊代 8,550円(1泊2食付き、税込み)
     

  ※こんな感じです⇒クリック その1
             ⇒クリック その2
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事