ペンション「しるふれい」ブログ    

2018/01/30(火):善五郎の滝 全面結氷です。

このところの冷え込み、なかなか手ごわいですね。
各所で「水道管破裂」が続出していると報道。
早く治って欲しいですね。生きていくことの基本ですからね。

 

冷え込みが更に「滝の氷」を成長させたみたいです。

 

善五郎の滝・氷瀑です。
今月中旬に訪れた時よりも、立派になってます。
ブルーアイスがとてもきれいです。

 

 

 

皆、滝つぼの上に平気で立って記念撮影。
今の時期全く問題(氷が割れて落ちる事)なさそうですね。

 

乗鞍の見どころ名所、「ねじねじの木」 もさらに積雪 増えてます。

 

雪の中で 寒そう! ですね。
この後もっと雪で埋まってしまうのか、それとも暖かい日が来て雪が少しずつ減っていってしまうのか?。
先ほどの「善五郎の滝」と合わせて気になるところですね。

皆さんも、この素晴らしい景色 どうぞお出かけいただきご覧いただければと思います。
自然からの贈り物 ですから。
(スキーに来た折にでもどうぞ!)

 

スキーに来ても・・。 雪遊びに来ても・・。
 「蕎麦 いかがですか! 美味しいですよ。」

こちら、某飲食店(蕎麦屋さん)の「おろしそばセット」 @1550円
右の、とろろが乗った暖かい蕎麦 と 左の冷たい蕎麦 のセット。
両方楽しめて・・・・満足!
 {ごちそうさまでした}

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事