ペンション「しるふれい」ブログ    

2009/12/06(日):こんな景色 見に行こう!!

  かなり、いい天気。
町内お出かけ日で、こんなところに行ってきました。

行った先は、 信州・戸隠(とがくし)神社。
ここは、神社奥社の駐車場から見る「戸隠山(とがくしやま)」

戸隠山は信仰の山。 戸隠講 と言う言葉があるくらい、その信者は昔から多い。
今日はその、 「講」 のお供&町内旅行で訪れた・・・と言うわけ。

そしてこの山懐にこんないい景色の「池」があるらしい。
それがここ  「鏡池」。    新緑の様子はこんな風。↓

 それが冬になると・・・。


【写真拝借】 : 戸隠観光協会

 こんな風に全面結氷した氷の上に、真っ白な雪原が広がり何とも見事らしい。
そんな、厳冬期に行って是非この景色を見ましょう。・・・・という企画があります。

『神々しくそびえる戸隠山の麓、真っ白な雪原と化した戸隠高原・鏡池を横断』
こんなキャッチフレーズで行います。

以下に詳細を。
   日 時:平成22年1月20日(水)
        朝8時 ペンション発
      参加費:8、000円(ガイド代・移動費・交通費・保険 含む)
    他  : ■ 宿泊料・レンタル代・昼食代は別途必要です。
        ■ 山岳ガイドが同行します。

 実はこのイベント、3日間コースの最終日
 『しるふれいWEEK』 冬企画の一環なのです。

     1月18日(月):1日目 乗鞍高原の凍った滝巡り
    1月19日(火):2日目 冬の奥飛騨 福地山 雪山登山
    1月20日(水):3日目
 真っ白な雪原と化した戸隠高原・鏡池を横断
 
どれか一日のみの参加も可能です。
 ご参加をお待ちしてます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イベント情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事