ペンション「しるふれい」ブログ    

2015/04/28(月):花 模様

これから少し、新緑や さわやかな春の話題が、多くなっていくことと思います。

 

「穂高」を仰ぎ見て育っている、「ふきのとう」は、一味も、二味も 味わいが違うかも知れません。

 前方に見える、白い壁の建物と 赤い屋根の建物は ホテルです。

 

 

こちらは、今 の 「さわんど」 です。
けっこう、 ヤマザクラ・・・・ きれいです。

 

 家の周りの「桜」も今がちょうど見ごろを迎えています。
やはり、陽気的には3~4日くらい早めに移っているようです。

 

 

さて、こちらは何の花でしょう。
秋には、 「美味しい信州の味覚」 となります。

 

 

 こんな風に、果樹園で大切に 大切に育てられています。
そうです。
リンゴの花です。
松本平の 西。 波田地区の畑です。(電車で来られる方は、新島々駅付近です。)
今頃は、電車で移動してても目を楽しませてくれますね。

 


大型連休 国内旅行が好調と言われる中。
我が家は、少し状況が違います。

今のところ、「若干 暇」 です。
5月連休中も 空室があります。

天気予報も、発表になりました。

急な宿泊申し込みでも、可能な範囲で、承ります。
どうぞ、ご計画をお立て下さい。

お待ちしてます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お役立ち情報」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事