あの 「滝」 はどうなっているのでしょう?
そう、乗鞍高原にある三つの滝の一つ。 善五郎の滝 ですね。
ずっと続いているこのところの冷え込みで、立派な氷漠になっていることでしょう。
そして、これが・・・・・今。
どうです!!。 見事なまでの 氷 でしょう? 滝つぼ までがすっかり氷です。
11月の時にも水しぶきが飛び散った滝つぼの回りが、少し凍ってきていました。
そして厳冬のこの時期、あれから2ヶ月経った今 このように氷ついてしまっています。
まさに自然が作り出す 造形美 ですね。
あと二つある 滝も、いずれも氷漠となっています。(三本滝と番所大滝)
【氷漠(ひょうばく)=滝が凍ってしまっていること】
こんな 氷漠を見に行こう!! というツアーがあります。
今月末から始まる 「しるふれいWEEK」 での一ページにも 盛り込まれています。
参考までに過去に発表したこのツアーの、催行状況等をお知らせしましょう。
余裕あり のツアーは、まだ参加受付中です。
興味があり、予定の合う方は是非御検討下さい。
いずれも山岳ガイドがリーダーで私が同行致します。(参加費@6,000円/日・人)
いずれもスノーシューハイキングのツアーです。
1月31日(月)・・・蝶々深山・・・余裕あり・・・3名様の参加
2月 1日(火)・・・輝山(てらしやま)・・・余裕あり・・・・中止となりました
2月 2日(水)・・・上高地・・・あと2名ほど・・・・5名様の参加
2月 4日(金)・・・乗鞍滝めぐり・・・あと2名ほど・・・・1名様の参加
2月 5日(土)・・・福地山・・・グループ貸しきり
2月 6日(日)・・・グループ貸しきり・・・・蝶々深山へ
この他に、1~2名ですが参加出来るツアーもあります。
こちらも予定の合う方は、参加を御検討下さい。
いずれも参加枠は、2~3名です。(私が同行・参加費@4、000円/日・人)
(主催者は私ではありませんが、相乗り参加の了解を得ています。 詳しいお問
い合わせは直接メールか電話でお願い致します。)
2月 7日(月)・・・乗鞍滝めぐり・・・3名様の参加
2月 8日(火)・・・上高地・・・3名様の参加
・すべて宿泊者対象のツアーです。 前泊もしくは当日泊をお願い致します。
・参加費には ガイド代・保険代・諸経費のみを含みます。(昼食は各自ご用意
下さい。)
・乗鞍滝めぐりツアーは、一回分のリフト料金が別途必要です。(400円)
・その他、かかった経費は個人・又は参加者による割り勘に致します。
さぁ、今週も面白そうです。
「厳冬の上高地」・「乗鞍の滝めぐり」そして 「展望のいい山」 に・・・・。
そう、氷の彫刻もあるし ホットワインが飲めるBARも行きたいでしょ!。
そして、やっぱり冬のスポーツの花形 スキーやスノーボード も楽しみにおでかけ
下さい。
Mt・乗鞍スキー場 と 飛騨ほうのきスキー場まで、いずれも車で30分以内で
行くことが出来ます。