
2009/12/17(木):上高地ライブカメラ
今冬一番の寒気が居座っていて、寒いこと、寒いこと。 あと、3~4日は続きそうです。 雪、そこそこ降ってますよ。 スキー場は降雪機との併用で、今週末の正式オ ープンは大丈夫そうで...

2009/12/18(金):一面の白です。
昨日午後から今日一日ずっと 雪 降りです。 建物脇の駐車場。わだちを見てもお分かりでし...

2009/12/19(土):そろそろお天道様恋しいね
よく降るね~。またまた雪の話題ですみません。けれど、これで冬の「遊び」のフィールドは準備できました。 スキー良し。山歩き良し。景色良し。(これが今ひとつなんですよね。)まあ、こんな...

2009/12/20(日):今日の上高地
なかなか寒気が去りません。相変わらず天気図は縦じま模様の冬型です。 今日の上高地です。 初冬の上高地に出かけた仲間(くらっぽ体険隊)の報告をご覧下さい。ブログはこちら。 ...

2009/12/21(月):一番長い「夜」には・・・・
二十四節気の「冬至」を明日に控え、今夜は一年で一番長い夜ですね。 「長い夜には、これですよ!」 って思っていただいたかは知りません。 「幻の芋焼酎・もりいぞう」 昨夜お...

2009/12/22(火):乗鞍高原「滝」のようす。
一気に雪がやってきて、みんな、みんな楽しそう・・・。 乗鞍高原 「善五郎の滝」 です。(12月21日撮影) そういえば久しぶりに青空が見えました。 ずっと寒かったからこんな風に...

2009/12/24(木):沢渡からの雪景色
今朝からよく晴れました。風も無く穏やかです。 沢渡から見る、「十石山」。そう、10月下旬白骨温泉からみんなで登りましたね。 一方こちらは「安房山」山頂に立っているのは、...

2009/12/27(日):冬期上高地入山者の送・迎についてのご案内
「冬の上高地を見てみたい」 こんな夢は叶うものです。今やメジャーになってしまいました。多くの方々が「冬の上高地」に入山しています。釜トンネルからの徒歩入山になります。最近ご質問の多...

2009/12/28(火):あれれ!雪?
陽気は暖かいものの、雪です。朝の気温はこの辺で、0℃。昨今では「暖かい・・・」という表現になります。 かなり激しく降り続いています。今朝の送迎での一コマ。坂巻(さかまき)付近の道...

2009/12/31(金):365分の1・大雪
気象庁の予報通り、寒波と共に 雪・雪・また雪です。365日の最終日を迎えました。 今朝の 送迎 での一コマ(午前9時30分)この場所は、午後から夕方にかけて大渋滞だった。(中の湯...