
2011/01/31(月):蝶々深山 山行記録
「しるふれいWEEK」 初日の今日。行った先は告知どうりの 「蝶々深山=ちょうちょうみやま」 でした。夏には何度も出かけているものの、冬の時期は始めて。どんな風景になっている...

2011/01/30(日):寒い日が続きます。
今朝、釜トンネルへお客様をお送りした際です。 中の湯付近。 -10℃の表示。しかも雪も降っています。 ...

2011/01/28(金):里も山もいい天気でした。
久しぶりに いい天気 となりました。朝は冷え込みましたけどね。 里から見る 「鉢伏山=はちぶせやま」 図中...

2011/01/26(水):その日の予定は 朝 決まる。
どうもいけません、この地域。 なかなかスカッと晴れません。 連日、気象予報の中で天気図解説をする お兄さん と お姉さん。「引き続き、縦じま模様の気圧配置となり 、しかも低温です...

2011/01/24(月):スノーシュートレッキングツアー受付中です。
あの 「滝」 はどうなっているのでしょう? 昨年 11月23日撮影 そう、乗鞍高原にある三つの滝の一つ。 善五郎の滝 ですね。ずっと続いているこのところの冷え込みで、立派な氷漠...

2011/01/23(土):国宝松本城 氷彫フェスティバルのご案内
毎日、寒い日が続いていますね。連日の様にマイナス10℃前後の朝を迎えます。こんな日は日中の天気も良さそうなものなのですが、この山岳の地域ではなかなかそうもいきません。上高地行きのお...

2011/01/20(木):冬の夜のイルミネーション
見事に きれい でした。 人工的ではあるのですが、作り出された「氷柱群」の数々。青や、緑に照らし出されているのは実はこれ皆、「氷」なんです。大きく全体を...

2011/01/19(水):つららが伸びて・・・・
このところの強烈な冷え込みで、成長し続けるものがあります。 長~く成長した つらら は長いもので2mをは...

2011/01/17(月):大雪の朝です。
昨日雪の便りをお伝えしましたが、今朝はそれ以上にひどい状態です。 30cmをはるかに超えている。 更にまだ降り続いている。風も伴っているものだから、吹き溜まりはこの倍近く積雪...

2011/01/16(日):こんな日もあります。
この地域、一日中吹き荒れました。正直、外には一歩も出たくない。そんな日でした。15日(土)雪は降るものの静かに・静かに降っておりました。 ・・・・が夜半から様子が変わり、雪の降る...