![2024/02/01(木):平穏・無事 でいることへの感謝です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/cf/f8f4eb6fb49cb57177ef17c16c59048e.jpg)
2024/02/01(木):平穏・無事 でいることへの感謝です。
市内から眺める 青い空と映える白い稜線。 暖冬気候で、雪が少ないと言いつつ 景色はそれなりに綺麗です。 雪が少ないのは...
![2024/02/07(水):まとまった雪降りました。都市部は大変!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/a4/fbe42b9a05969d86fcb12956b8e05c53.jpg)
2024/02/07(水):まとまった雪降りました。都市部は大変!!
南岸低気圧の発生・移動発達で大変な雪降りとなりました。この「南岸低気圧」厄介ですよね。冬の時期必ずと言っていいくらい、一度はやってきます。というよりこの低気圧が来ないと「春」が来な...
![2024/02/12(月):好天はいいもの!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/b1/e5358393684dd7c5cf69f39dd047a5ff.jpg)
2024/02/12(月):好天はいいもの!
「建国記念の日」に絡んだ三連休。雪遊びには、又とない いい天気に恵まれました。 11日(日)は市内よりも 沢渡の方が天気が良く、お客さんは ワクワクしながら上高地へ出発。いい景色...
![2024/02/15(木):雨が降ってしまった。どこ行こう?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/d5/9722ecfe72e8966f56a7cc000ab0d4b4.jpg)
2024/02/15(木):雨が降ってしまった。どこ行こう?
雨降ってきちゃった!。こんな 雨 の中 雪遊びも出来ないよね!。あ~あ。どこ行こう・・・? 喫茶店? このあたりにそんなところ無いよね。確かに雨降ってしまったら、行くところに苦労し...
![2024/02/16(金):気象における 3K・・お気をつけ下さい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/05/267f1b9412132a7c7a6c3652b6f07059.jpg)
2024/02/16(金):気象における 3K・・お気をつけ下さい。
昨晩の雨から 一転。素晴らしい天候に恵まれました。 上高地を訪ねた方からの映像です ...
![2024/02/22(木):暖冬・雨・雪不足・ピンチ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/51/9160d53e03065e034ecb69058f13a18a.jpg)
2024/02/22(木):暖冬・雨・雪不足・ピンチ!
何ということでしょう。「雨水」とはいえ、正直に雨降らなくていいんですよ。 20日は降ったりやんだり。降っても霧雨程度だったのですが、21日・22日は終日 雨 ですよ。 これでは...
![2024/02/25(日):上高地 工事風景をお届け!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/bd/2c781be1f3038b513577835286b9d78b.jpg)
2024/02/25(日):上高地 工事風景をお届け!
24日(土) 三連休 中日 好天に恵まれました。行かれたお客様から映像をいただけたので、一部紹介します。 ...