祭日で定休日・紅葉狩りを計画してたのですが生憎のお天気でがっかり・・・
計画を変えて木枯らしの吹く中私ら夫婦の冬物下着を買いに出かけました。
衝動買いしないように欲しいものをメモして揃えて来ました。
懐は寒く・だけど体は温かくなりました。
懲りずに菊の花を見てください。
最後に数年前にネットで見付けた津軽富士見湖に架かる芸術的な橋 [つるの舞橋]をフォトストーリーに
して見ました。良かったら一息ついてください。見れないときはごめんなさい。
青森特産ヒバ造りの木造橋で長さは日本一の三連太鼓橋
緩やかなカーブを描きその優雅な姿は鶴が羽を広げた姿を
イメージしているとか。その温もりたっぷりの優しいアーチは
つると国際交流の里・鶴田町の新しい魅力となっているそうです。
一つのアーチの長さが100mということで三連なので300mです。
シャッターにもつるの絵・至るところにつるの絵が・・・。












サウンドは4枚目から入りますので・・・ここをくりっくです
計画を変えて木枯らしの吹く中私ら夫婦の冬物下着を買いに出かけました。
衝動買いしないように欲しいものをメモして揃えて来ました。
懐は寒く・だけど体は温かくなりました。
懲りずに菊の花を見てください。
最後に数年前にネットで見付けた津軽富士見湖に架かる芸術的な橋 [つるの舞橋]をフォトストーリーに
して見ました。良かったら一息ついてください。見れないときはごめんなさい。
青森特産ヒバ造りの木造橋で長さは日本一の三連太鼓橋
緩やかなカーブを描きその優雅な姿は鶴が羽を広げた姿を
イメージしているとか。その温もりたっぷりの優しいアーチは
つると国際交流の里・鶴田町の新しい魅力となっているそうです。
一つのアーチの長さが100mということで三連なので300mです。
シャッターにもつるの絵・至るところにつるの絵が・・・。












サウンドは4枚目から入りますので・・・ここをくりっくです