人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

平泉中尊寺の紅葉(1)

2014-11-06 19:43:08 | 日記
奥州藤原氏3代の廊所、金色堂で有名な古刹で、紅葉の美しさも見事です。850年に慈覚大師によって開かれ、12世紀初めに藤原初代清衡が戦死者への供養と悠久の平和を願って再興したという世界 ...

慈覚大師によって建立された白山神社には毎年お正月にはお参りに行きます
説明するよりも下手な画像ですが見てください。
今日は中尊寺の紅葉見てください。

明日は毛越寺の紅葉投稿します。



































コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする