人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

お座敷トロッコ列車で[搭のへつりの紅葉]と[大内宿]へ(福島)

2016-11-03 14:24:37 | 日記
震災前に読売旅行会社の募集で福島まで日帰りバス旅行をしたことを思い出しての投稿です。
  (10月末)
朝6時30分家を出たら山に雪が・・・戻って手袋とマフラーを持ちました。

バスに揺られて大内宿へ。江戸時代からの宿場の面影を今も残す風情ある城下街を散策です。

平日なのに凄い人でびっくりでした。とても活気があり茅葺の屋根に癒されました。






お座敷トロッコ列車で日本で唯一のかやぶき屋根の駅・湯野上温泉駅まで。




カメラマンの多いこと。これもびっくりでした。

途中で左右に広がる大パノラマと紅葉が見れるはずでしたが少し早かったようです。


湯野上温泉駅から15分ぐらいで、搭のへつりへ。

大自然が長い年月かけて作り出した国指定の天然記念物の景勝地。








ネット・友からの画像を見るたびに一回は行きたいと思っていたので念願叶叶い
嬉しかったことなどを思い出してフォトを眺めています。

お土産店の小物が余りにもかわいかったので、作品にして見ました。
手作りなのでぬくもりを感じました。何個か買って来ました。
フォトストーリーにしてみたので覗いてください。

ここをくりっくです

今朝息子から出勤途中に撮った画像が届きました。県北は昨日初雪で田んぼの畦道に雪が
残っています。曇りでなかったら最高の景色だったのに・・・

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする