東茶屋街・東尋坊・金箔工場・武家屋敷を見て観光も3日目。最後の日になりました。
着物を着て兼六公園の散策なんて夢の夢でした。




兼六公園のすぐ側に貸し衣装屋さんが有ることを知り、予約をしてたので、朝一に飛び込みました。
すべて加賀友禅です。[お好きなものを選んで良いですよ]という事で
着物・帯・小物は自分で選び私は一人で着ました。着付けもしてくれますよ。
着付けをしてくれる人が嘆いていました[地元の人が着物離れで困っています]と。
その頃から着物を着なくなりましたね。
着物を着て歩いていると外人さんが[写真を撮らせてください]と声をかけてくれて・・・
[こんなおばさんでもいいのかな?}と思いながらも気分最高!!
[良い思い出になったね]と友らも大満足でした。
時雨帝で飲んだお茶は特別に美味しかったです。

金澤城まで歩きお城を背景に写真も撮りましたよ。

とても楽しい旅でした。丁度今頃でした。
この画像がテレビで・・・バックシャン?

思い出にお付き合いありがとうございます。
着物を着て兼六公園の散策なんて夢の夢でした。




兼六公園のすぐ側に貸し衣装屋さんが有ることを知り、予約をしてたので、朝一に飛び込みました。
すべて加賀友禅です。[お好きなものを選んで良いですよ]という事で
着物・帯・小物は自分で選び私は一人で着ました。着付けもしてくれますよ。
着付けをしてくれる人が嘆いていました[地元の人が着物離れで困っています]と。
その頃から着物を着なくなりましたね。
着物を着て歩いていると外人さんが[写真を撮らせてください]と声をかけてくれて・・・
[こんなおばさんでもいいのかな?}と思いながらも気分最高!!
[良い思い出になったね]と友らも大満足でした。
時雨帝で飲んだお茶は特別に美味しかったです。

金澤城まで歩きお城を背景に写真も撮りましたよ。

とても楽しい旅でした。丁度今頃でした。
この画像がテレビで・・・バックシャン?

思い出にお付き合いありがとうございます。