23日~降りしきる雪で私らはかまくらの中に居るようですよ。
心なしか何となく少しだけ温かいような気ヶしています。
屋根から下ろした雪は又下で片付けなくてはならないので
二重の手間がかかります。お蔭さんで真向かいに家がないので
スノーダンプで押しながら雪は捨てています。
駐車場の除雪は、昨日の人が今朝も6時前に来て払ってくれてました。
本当に感謝しかありませんね。今の所好意に甘えています。
路面も凍結しているので人通りもなく、今日も除雪に追われました。
今朝のロータリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/44a67c52bfa8d4ac051d6414e5f23813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/56d2c4e39a9211983c93360339d51c3a.jpg)
お客さんにコーヒーだけでなく、紅茶、昆布茶なども出しているので
先日紅茶用にと思いニ客の紅茶用のカップを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/9a47377f95a5109fe36480a14535c30a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/e61673c03e62c556807c37e1e11f61ab.jpg)
何となく仕事場も華やかになったような気がしています。
自己満足かな?
裏の花壇畑も雪に埋もれています。雪ノ下に大根・人参・葱など保存しているのに。
心なしか何となく少しだけ温かいような気ヶしています。
屋根から下ろした雪は又下で片付けなくてはならないので
二重の手間がかかります。お蔭さんで真向かいに家がないので
スノーダンプで押しながら雪は捨てています。
駐車場の除雪は、昨日の人が今朝も6時前に来て払ってくれてました。
本当に感謝しかありませんね。今の所好意に甘えています。
路面も凍結しているので人通りもなく、今日も除雪に追われました。
今朝のロータリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/44a67c52bfa8d4ac051d6414e5f23813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/56d2c4e39a9211983c93360339d51c3a.jpg)
お客さんにコーヒーだけでなく、紅茶、昆布茶なども出しているので
先日紅茶用にと思いニ客の紅茶用のカップを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e0/9a47377f95a5109fe36480a14535c30a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/e61673c03e62c556807c37e1e11f61ab.jpg)
何となく仕事場も華やかになったような気がしています。
自己満足かな?
裏の花壇畑も雪に埋もれています。雪ノ下に大根・人参・葱など保存しているのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/d67febf7b0e254b123f1e78a106ac45e.jpg)
こちらは凍結だけですので、夕方になると
凍結防止剤の散布車が・巡回しています
それにしても 北上は大変でね
ここはもう 開き直って・・待ちましょう
雪の片付けに無理のないように・・
コーヒーカップ、紅茶のティーカップ、
素敵ですね こんなので頂くと・・
お代わりしたくなってしまいます。(*^_^*)
震えがきます。鎌倉の中ですか・・
恐ろしい寒さですね。
二つのカップ、下の方は清楚で
上の方は華やかですね。どちらも
美しいです。
雪の下の野菜は糖度がたかくなり
おいしいそうですね。・沢山めしあがって
病気になられませんように・・・
私もきぶくれて、
後から見ると達磨さんだと思ます
牡丹さん今日はもう外に出られない
でくださいませね💦
屋根の雪下ろしに 、 駐車場の雪かきに
大変ですねー
一応広島も冷え込んではいますが
全く別物です・・・
真っ白け・・・
コーヒーカップ可愛くて素敵です
怪我の無いように・・・
風邪引かれませんように・・
[後少し]と言い聞かせて日暮しています。必ず融けてなくなりその先には[春]が
待ってますからね。
隣町はもっと凄いですから。
泣き言言えないですね。
すべてが水ですから・・・ね。
この雪がなければ田植え時水不足に
なりますからね。
自然の恵みに感謝しなくてはね。
次にコーヒーカップ買おうと
思っています。来月かな?
今朝ニュースを見ていたら鉄道写真家の
中村さんが広島を旅していましたね。
市電を写したり[地御前カキ]を美味しそうに食べていました。宮島の景色も見れましたよ。
mappeeさんのこと思い出しました。
一度訪問しているので懐かしかったです。
寒波過ぎたら毎朝雪が15㎝ほど其方に比べたら雀の涙程でしょうが
融けない雪だから塵も積もればで投げた雪段々高くなってきました~
今朝は除雪車走ったから後片付けで一汗掻きました~、、。
15cmでは吃驚しないですね。
屋根から落ちた雪で裏の保育園が
見え隠れしています。
晴れていても冷え込みで雪は融けませんね。
今日も降りお昼に雪搔きをして先ほど明日の豚汁の買い出しに行きました。
ゾロゾロと車も多くなってきましたから道は解けてきました。
華やかなカップでお客様もお喜びでしょう。
寒いときは鍋物がいいですね。
体が温まりますから。
この雪の量は想像つかないと
思いますよ。風なんか吹いたら
歩けません。雨・風・雪にもマケズです。