ああー!!しまったー。
勘違いして、ペティオのモニターアンケートの
締め切り(11/1)に回答しなかった...
うううう、もうモニターにさせてもらえなかったらどうしよう。
「ねえちゃんのせいだからね、そうなったら!!」ボッ!!
ごちゃごちゃしてるところで写してて
ごめんなさい。
めんまのシッポが膨らむと、こんな感じです。
これは遊びのときに興奮して膨らんだところだから、
怒ったときはもうちょっとでかくなるかな...?
で、でもとりあえず、ペティオ回答しておこう。
と思ったのが昨日。
...だめか...。
今回モニターしたのは、フードです。おやつですね。
ささみ、むしまぐろ、むしがつお、むし白身魚。
レトルトでタウリンプラスと、ほたてエキスが売り。
で、まずささみ。
●ねえちゃん利き味
ささみ/ふつうに美味しいと思いました。
あっさりしてて、ただささみだから、しっとりさは
あまりないかな?もぐもぐしてるとパサパサかも。
かつお、まぐろ/ちょっとパサパサしているかも。
塩分はまったく感じず。うまみで、それを
補えればベストだと思います。
白身/意外に白身がしつこめ。油感あり、
味もいちばんこってりだったかも。
●めんま利き味
ほたてエキスをぺろぺろ。
うーん...正直あまりくいつきがよくなかったのです。
別メーカー(いなば)で同じようなパウチが出てますが、
そっちは開けたては食べるので、
パウチは全滅というわけではないから...
もちょっと、小食の子には、改善が必要なのかと。
今回シビアなおためしですみません。
「こういう浅い箱も、いいよね。」
箱というか、ふたですけども...
めんまには「箱」みたいです。箱道、深い。
「立派に箱じゃない?」
立派なのはめんまのおしりかも。
「ねえちゃんよりかずっと小尻だよ。」
ま~ね~。
めんまねえちゃんよりかお尻がでっかかったら、
それ、もうやっぱり猫じゃないと思うよ。
「ああ、いい箱だ。」
シッポがうまく、乗っかってるね。
「この箱、広いよね、僕が入っても余ってるよね。」
う...うーん、まあ、そうかな???
「広いから、くるくる回っちゃうよ。」
「箱って、すばらしいよね!!」
うん。そうやって、箱(?)で
喜んでるめんまは、かわいいなあと...。(笑)
さて、いつもブログにきてくださる
pasqualeさんは、ねえちゃん神戸時代からの
長ーい友達!
今回の自宅軟禁で日干しになりやしないかと、
ねえちゃんを心配して送ってくれたものがあります。
これ。最初もなかかと思いました、が、
なんと「ふ」の汁の実なんですって!!
こんなのはじめて拝見しましたよ。
お湯を注げば、できるそうです。
味噌仕立て/しょうゆ仕立て/おすまし があります。
うわあ、うわあ、うわあ。美味しそう!!
ついもったいなくて食べてなかったけど、
今日は食べよう!
にいちゃん父が旅立った日(去年)なんですけど、
実は「結婚式」記念日でもあります。
入籍した日やら、指輪の日やら、全部ばらばらで
よく覚えてないのですけど、
今日はぎりぎり覚えています。(笑)
関西生まれの関西育ちなねえちゃんと、
熊本生まれのにいちゃんと、
で、ふたりとも東京。
ってことで、どこで式を挙げても角が立ちそうなので、
(お金もかかりそうなので?)
ドイツ、ハイデルベルグ城で、
アンティークのドレスを買って、
入籍の1年後に式を挙げました。
実は知り合いがいたりで、
とってもリーズナブルだったのです。はは。
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。