わざわざ、フロッピーを読み込めるパソコンを選んで
使ってるこだわりのめんまねえちゃん。(笑)
いまどき探すと大変なのに、
どうやらフロッピーの読み込みのところがおかしい様子。
あああああー。
どうしよう。
一応、同じものがにいちゃんのところにもあって、
そっちはネットにつながってないものの、
最悪CDにいちいち焼けば、ネットにアップできるかと。
面倒だなあ。
フロッピー、がんばってよ!!と励ましつつ、今日のブログ。
(うちのカメラは、これまたこだわりのフロッピーに
記録する古いデジカメなんです、だからフロッピー好きなんですね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/a2578cd72a05b15744ee813b9dee3e00.jpg)
まだシーツがサテン(銀色!)だった季節の写真。
レフ版効果あり、つるつるで楽しいシーツ。
めんまとめんまねえちゃんは、大好き。
めんまにいちゃんは、綿が好き。
あの、昔聴いた話で本当かどうか知りませんけど、
北朝●の金●●が、「体にいい洋服」を調べに調べて、
結果今よく着てるあの服になったとか。
うわさでは素材は綿とか。
やっぱり体にいいんだろうか。
シルクとか、ウールじゃだめか?となんか、
思ったねえちゃんなのですが、庶民にも
手に入っていいといえば、いいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/a8db6ba6c02c45a3592456ccbb36ca3d.jpg)
「でも、僕は、サテンが好きなの、つるつる。つるーん。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ff/7ebd5a62c78782b8f1a28763896ddce8.jpg)
「ねえちゃんが、さかさかになってる。」
さかさか?ああ、逆さね。
うーん、めんまがさかさかなのよ。(笑)
いつもより細い顔になってるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/b3360c31e9f90140cc1c5cc5f119f44a.jpg)
「ねえちゃんがさかさかなの!」
ああ、そうなの?じゃあそれでいいや。(テキトウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/6aeb7b7eed60914c798921569bfe9bfd.jpg)
ぶひっ。「ねえちゃん、面白いね。」
なんか、ひめちゃん(みけねこひめさん)に
似てるような。(笑)どうだろ?
お鼻のアップが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/a89d3fafdfb8ceedd8da2bb1209f15e6.jpg)
「僕、ミケネコのお姫さまなの?」
うーん、いやそれはどうでしょう。
なんちゃってミケネコですけど、ははは。
ねえちゃんにとっては、「オスのミケネコ」くらいに
貴重という事なのよ。
あと、ほら、ねえちゃんのお父さんと暮らしてた「ミーコ」は
オス三毛猫だったからね、あの子、そっくりでしょ、めんまと。
だから、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/48a552285cc25e22e42f3f69021c08d2.jpg)
「ねえちゃん。オスの三毛猫より、
僕は僕、一人だけだよ。」
そうだよね!どこの子だって、オンリーワンだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/be/44529e6fc56d5a2a35068543ee06a734.jpg)
「ねえちゃんも、ひとりだけだよね。」
そうだよ、めんまねえちゃんは一人ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/55f07e4cfc87ce52356f5bc1f097eaee.jpg)
「でも、僕が大きくなったら、
にいちゃんは二人になるね。」
あー。あのうるさ...いえ、小言...いやいや、
にいちゃんがあの、うーんと...
それは、いやだ。(きっぱり)
この際言っておくけども、めんま、
二足歩行までで
とめといたほうがいいって意見のほうが
多いよ、にいちゃんになってもきっと不評だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/a8770f1d5a64ecc0931e611c1bc1454e.jpg)
「僕、こんなにプチサイズの
小さなめんまのままなの?」
(めんまは、自分のことを「小さい」と思い込んでいます。)
あああー。うーんとね、あのね。
めんまね、6.4キロになったでしょ?
(なったんですよ。)
あのね、それはね、小さくないのよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/9ed868de9ebce521df7deeaba8ff985f.jpg)
「だって、ねえちゃんに袋や箱ごともたれちゃうし、
にいちゃんには坊主ちっちゃいな。
って言われるもん!」
人間に比べればねえ。(笑)
でも、6.4キロもある割には、めんまって、
骨細で、ぽっちゃりしてるけどそんなに「巨大」な
イメージは、ないんですよ、不思議。
小顔だからかしら?
なんか、それとも比重の重い「メカ」でも詰まってるんだろうか。
ちなみにめんまの運動量はけっこうあるほうですし、
あと、小食なほうであります。(胃が弱いし)
で、あまり丈夫で病気ひとつしない...ほうではありません。
なのに、なのに、丸いのです!!ナゾだ...
ねえちゃんは、遺伝子がそうなってる
(もともとの出身場所ではご飯をろくに用意しない
ところであったので、栄養は全て身につくという
タイプの猫のみ生き残ってきたんでは、という説なのですが...。
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248449968.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 珍しい猫へ](http://happy.ap.teacup.com/ushinekoes/img/1248448845.gif)
ランキング、参加中です。当初、ジャパニーズボブテイルのくくりがなかったため、(そしてねこじゃないため?)「めずらしいねこ」なんです。さらに(かくれ)三毛猫のオス?とも...(尻尾の裏と、ほくろが茶色なので...勝手に思い込まれています)
よかったら「ぽちっとな」お願いいたします。
めんまブログはリンクフリー!(ご一報いただけるとうれしいです)
![BlogPaint](http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/58/0000193858/01/img1db63a90zik8zj.gif)
★ステキなバナーの数々は「3匹目の猫」さん製作!3歳のバースディプレゼントです。★
![](http://pink.ap.teacup.com/occiput/img/1241799470.gif)
みゃ♪さんに、オリジナルバナーを作っていただきました!
猫の後頭部を愛でる、「ねこねこ後頭部」後頭部フェチの会、
会員No.24。白いおにぎりに海苔頭、坊ちゃん刈りの
めんまの後頭部を、どうぞ愛でてください。