goo blog サービス終了のお知らせ 

あれやこれ

 人生 いろいろ
日々の出来事を あれこれ
 気の向くままに
つづります。

次の婚活・・・。

2012-06-23 10:30:43 | 日記

       やり手 営業おじさんに 45歳の社長紹介されていた。

その社長のお母さんグループと無尽をしてるらしく

       誰か 娘さんを紹介してやりたいが

誰かいないか・・・?と 頼まれていたのだった。

       お会いしてみると 思っていた以上に

いい感じで 何で今まで  と思い

       率直に聞いてみた。

すると、一度会った後 連絡取っても

       次に繋がらなかった、との事。

           顔や感じ 決して悪くないのにどうして、と。

10人位の人を使ってるらしく

       仕事も忙しかっただろうし・・・

仕事柄、女性と接する機会があまりなかったのかも。

       40歳越えてる彼女に連絡取ってみた。

会わせてもらえれば、ということで オーケー。

 

       さっそく やり手おじさんに電話。

           お楽しみに・・・。 

                 つづく

 

       家の主が作った 土曜日の朝一番のささげ・・・

 

 

  母の日 プレゼントの蘭の花 ドライにしてみたら・・・ 

 

       ラベンダー園で 仕入れて来ました・・・いい香り!

 

 

日記@BlogRanking  

 


気の利く 人・・・

2012-06-21 21:58:28 | 日記

     朝から雨・明日も雨らしい。

以前 ダイヤモンドのネックレスを 下さった

     10歳くらい年上の奥さん。

実家の 今は亡き父の弟の教え子で 保険屋さん時代

     友達を紹介してくれて 御世話になった。

 

花畑の花 その方から頂いたいくつか 

     凄く 気に入っている 

そのお宅には 椿が21種類ある、とか言っていた。 

     

     以前 伊那谷道中へ行きましょうと言ったまま 失礼していて

気にはなっていた。

     色々あって 御無沙汰してた。野菜少しだけど持って行こう、と思いつき

たくさん増えてきた ブルーの花 無いかもしれないと思い持って行った。

     それと、カスミソウ いっぱい・・・。プラス アルファー・α  

昼少し前だった。庭の剪定をして汗かいたんで お風呂に入っていたんだと。

      いつも 鉢植えにしてあったり、挿し木してあったりしたものを

帰り際 持たせてくれる。

     又、無い花あげるから いらっしゃい!と 明るい笑顔で言ってくれて。

今日は 草花火の鉢植えを持たせてくれて 嬉しかった。 夕方咲く花だそう。 :珍:

     気が利く 知恵のある人だなあと いつも思う。

 

  タリナム'草花火': 髭八の世界

 

2011年11月25日 ... タリナム'草花火'. 久しぶりに花の話題を。 かねてよりこの花の名前はなんて言うんだ ろうと、ネットの花図鑑で調べるが、解らなっかた。この鉢植えを育ているご主人に聞い てみたら解った。草花火 'タリナム' という多肉植物であった。

 

 暇なときに 鉢に たくさんある花を植えておき

     無い人に 持たせてあげると 喜ばれるかも・・・マネしよう、と。

 

    裏の方で 2輪だけ咲いて・・・

 

 

 

 

 

                                          

   

     午前10時過ぎ 雨上がり喬木の ラベンダー狩りに 行ってこようかと

思ってた矢先 昨日 伺った気の利く 奥さんから電話。 

     うちの人 出かけたから いらっしゃい、と・・・ 

丁度 行く気になってたラベンダー狩りに行こうと お誘いし

    一緒に行ってきた。  

 

下伊那郡喬木村伊久間原でラベンダーの花が見頃を迎えている飯田市街地を一望できる約20アールのラベンダー園には紫色の花が広がり、爽やかな香りが漂う。訪れた人たちは摘み取りも楽しんでいる。


 地元の有志7人でつくる「ラベンダー愛好会」が栽培。昨年は生育状況が悪く、花の季節に合わせて開いてきた「ラベンダー祭り」を中止したが、ことしは24日までの日程で開催している。

 

 

日記@BlogRanking  

 


知りませんでした・・・?

2012-06-20 07:42:00 | 日記

 

      古~い 切手。  ピンボケ みたいですが・・・

 

     アップにして!    

 

        なかなか いいねぇ。 もっと、たくさん買っておけば よかったかも・・・

           こんなの 貼ってくれたら 凄く嬉しくなってしまう。

 

     先日行ってみた 講座で 向田邦子 の本の書き出しが紹介されていた。

そういえば 今まで 一度も 読んだことなくて

     丁度 本屋さんに行く用事あったので

          何か 一冊 のぞいて見ようか、と 思い買ってみたのが

                    : 思い出トランプ:   字が小さいので 目に良くない。

                 まあ、ゆっくり 少しづつ 読んでみようかと 思っている。

 

 思い出トランプ向田邦子 epi の十年千冊。/ウェブリブログ『思い出トランプ』 向田邦子

 

画像

 

 2007年9月30日 ... epi の十年千冊。の『思い出トランプ向田邦子に関する詳細記事。
(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)向田邦子さんてこんなに怖い小説を書くのかと意外だった。
 トランプと名のついたタイトルのとおり、ぜんぶで13の短編が収められている ...
 
  • 赤旗新聞の愛読者であることを自ら明かした(赤旗の匿名コラム『潮流2009年(平成21年)10月6日)。
  • 精力的に海外旅行をしていたが、実は飛行機嫌いであった。
  • 当時珍しかった留守番電話を早い時期に導入していた。機械に慣れない人々が面白いメッセージを多く残したが、中でも秀逸は黒柳徹子で、一分/一通話のシステムでは足りなかったらしく特有の早口で九通話連続で吹き込まれていたというものであった。しかし用件は全く触れられておらず「後で直に会って話すわね。」という楽しいオチであったため、消去せずに保存して来客に聞かせてもてなしの一つにした

 

          そ・ それは知りませんでした。

 

        ここで、お気に入りの紹介を一つ。

  雨上がりに行ってみたくなる所 です。

         大阪から来られたご夫婦が やっておられる 落ち着けるお店です。

 

 南信州豊丘村 山のカフェ&レストラン そらくぼ     

 

眺めのいい素敵なログハウスです。

心を癒されたい方や自然が大好きな人、山の上の 喫茶とギャラリーでお待ちしております。

(長野県下伊那郡豊岡村神稲)

     癒されます!

 

日記@BlogRanking  

 


頂きもの あれこれ・・・

2012-06-19 22:46:00 | 日記

 

        名古屋の友達より送られてきました。

 

    以前 ラベンダーの香り袋など送った、気持ちか・・・?

 

       「京のおとと」京都 雅幸胤 :がこういん:

                    これは お勧めです!

                   きっと 喜ばれる。    

     父の日に 贈られてきた 娘からの 冷凍のあれこれ

美味しくて ついつい食べて 遅ればせながら 今晩 パチリ

     カレイのから揚げ・サバ・さわらの西京焼きなどもあったけど

特別に美味しく頂きました。 ありがとう! 

      こういう贈り物 凄くお勧め。 

 

          

   Hさんより 頂きました。 

 

 

 

 

        昨日の 空模様 

 

            今日は台風で・・・一日雨。 

                又 次が来るそうで・・・  

                    お手やわらかに お願いします。 

 

   あら、時計見れば なんと、11時を過ぎてるでは 

                                   おやすみなさい。

 

 

日記@BlogRanking  

 

 


ありがとう!

2012-06-18 20:05:30 | 日記

      夕方 玄関先で ピンポーン!

あれ 連れているのは家の花子ちゃんでは・・・

     お土産! トマトのゼリー頂きました。

           中津川で買って来たそう。

昨日は 山本のスウィートガーデンへ行ってきたらしい 

      バラが何とも綺麗だったと。

   http://sweetgarden-iida.com/

 

お世話して頂いてるのは家なのに お土産まで頂いて、恐縮。

      散歩から帰ったら 持って行ってもらおうと

カスミソウを たくさん採って 束にしておいた。

       いつも有難うのメッセージをつけて犬小屋のそばに置いて。

             家の主 持ってってくれた、と。

                 夕飯支度時だったんで 寄ってもらえず

                       またね。

 

 南信州四季彩の丘 スイートガーデン|南アルプスを一望できる高台の ...

 

南アルプスを望む高台に花いっぱいのスイートガーデンです。

15000平方メートルの 敷地内に35000株以上の季節の花々が色とりどりに咲いています。

中央道・飯田山本IC より車で5分。 ... 飯田市山本に誕生!

スイートガーデン. 教室・体験情報. 教室 · 体験 ...

 

 

     犬のお世話をしてくれる 奥さんより お土産・・・と。 

 

     お礼の気持ち  カスミソウを 持って行って頂きました。 

           どんどん カットしています。

 

 あれ? 色 変わったの? オレンジから ほぼ 黄色に。

                   この成長には・・  母の管理下で。

 

 

  うし年の人 実家へ持参の花   こんなに たくさん 咲きました。

 

      例によって  ここで

        話は ガラリと飛んで 

             以前からやり手営業おじさんに紹介されてた

    40歳という娘さんに会いに

             家から20分くらいの店まで行って来た。 恩返しで?何の?

    食糧品を扱う店で働いてるので

          買い物ついでに 様子見て ズバリ切り出した。

 

       以外にも 反応悪くなくて ところが

            話してるうちに 最近結婚したんだと。

 

                  その旨 やり手営業おじさんに報告。

                        奥さんの若いころにどこか似ていて

                               チャーミングな人でした、と言っておいた。

             「じゃあ 大したことないな」だって・・・。

                 意味不明のまま・完了

日記@BlogRanking