ちょっとひとやすみ

いい景色、美味かった食事など記録を防備帳として残していきたい。GAZOOブログよりの移行【2019/10/10】

プリウスの魅力

2009-09-15 02:25:00 | My Prius

今回プリウスに乗り換え、省エネルギーでCo2を排出する量が少ない、環境によい自動車ということと、燃費が数段によいということが売り物。もっともっと省エネにと考え、LED今はやりの省エネ照明ですが、購入後のリスクが結構あることにいまつくづくと感じています。自分ながら、いいと思い購入すれば、明るさがいま一歩、買い直せば明るくなったと自己満足し、公的には、ひょっとして規格外。たくさんの費用と時間を費やし、楽しみは膨らんでいっぱいやることが増えてきますが、結果として省エネになっていないように思えます。たとえば、自己責任で、ランプユニットを外しにかかったとしてうまくいって当たり前、ややもすると、傷を付けてしまったり、取り付け中に器具を破損させてしまったりと、結構リスクが大きくなってきます。プロの方に任せば簡単に取り付け出来ますが(自分もフォグをHID化するために、デーラーの方にお願いした経緯が有ります。)結構取り付け費用がかさみます。自分もウインカーのLED化を試みいろいろ調べていくうちに、ハイフラ防止リレー交換をするために結構パネル外しにリスクを伴う作業があります。技術のある方は、特に問題なく交換は出来るのでしょうが、やはり素人の分野ではないことに気がつきました。とはいってもユーザー間でのアピールはしたい物です。矛盾してますね。

ということで、マニュアル通りでランプを替えることにしました。ステルス化です。皆さんも行っていますが、自分でやれるせいいっぱいのアピールです。結構気に入ってます。