goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとひとやすみ

いい景色、美味かった食事など記録を防備帳として残していきたい。GAZOOブログよりの移行【2019/10/10】

奥山田のしだれ桜

2013-03-23 15:42:52 | インポート

地元では有名な枝垂れ桜になります。
来週いっぱいが見頃になるでしょう。まだ2~3分咲ぐらいです。


↑ ISO400 f22 1/100







↑ ISO100 f5.6 1/200
右隣の2世は、まだつぼみです。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

がんばろうやまちゃん [2013年3月24日 10:11]
情報ありがとうございます。早速行ってみます
ちょっと ひとやすみ [2013年3月24日 11:05]
今日は、思っていたより天気がいいし暖かいので一気に開くとおもいます。
ぜひお出かけください。
明日の、ライトアップ時間帯がいいかもしれません。
ちょっと ひとやすみ [2013年3月26日 20:55]
昨日、ライトアップのしだれ桜を撮影に行って来ましたよ。
日中も風が冷たい日でしたが、夕方もさらに冷え込み10度ぐらいの体感温度になりました。
夕日はあまり良くはありませんでしたが、思う以上に綺麗に写真が撮れました。今週中になると思いますが、雨の予報も出ています是非見に行って下さい。

芝桜が満開

2013-03-23 10:11:19 | インポート

おかざき農遊館のひとこまです。
綺麗なピンク、白、ミックスが売られていました。





催事場では、ひょうたんフェア開催中です。
ひょうたんの中に飾りの付けられたひょうたんが入っていました。



この作品も、外側のひょうたんに1年、内側に1年と最低2年かけ
ひょうたんの中にひょうたんを仕込みます。
その後、中のひょうたんの仕上げに何ヶ月かかるのでしょうね。
手間のかかる造り物です。

こちらのひょうたんは、口の小さなビンの中に入っています。
不思議なので聞いてみると、ひょうたんを瓶の中で成長させ
取り出せなくなるような形にしてから切り取り瓶の中で処理をし
このような作り物にするそうです。

すべてひょうたんで出来ています。

手前のひょうたんですが、文字の浮き出すためにニクロム線で
切り取り、表に引っ張り出してこのように浮き出し文字を表して
います。

大変な労力のいる細工です。