奥三河の旭地区にある”しだれ桃の里”に出かけました。
寒い朝でしたが天気が良かったので絶好の撮影日より。
日差しは暖かいと感じますが、木陰に入ると寒いと感じるほどの




















寒い朝でしたが天気が良かったので絶好の撮影日より。
日差しは暖かいと感じますが、木陰に入ると寒いと感じるほどの
気温でした。15度ぐらいだったかと思います。
さっそく、桃の木とこの地域の見所を紹介します。
さっそく、桃の木とこの地域の見所を紹介します。

白、赤、桃、ミックスたくさんの桃の木約2500本植えられているようです。







この中間位置の場所になります。
五平餅、山菜、苗木等を売っていました。







いま満開前です、これからもまだまだ楽しめますので、ぜひお出掛けください。
その他の花たちです。

紫

ムスカリが綺麗でした。

青

白

見事なお庭に仕立てられていました。

桃以外にもレンギョウのエリアも拡大中です。
もう一つの見所『桃.wmv』 重いです。