玄関網戸の網が猫の爪研ぎでずいぶん隙間が出来痛んできたので張り替えることにしました。
①網戸サッシの上部に網戸固定用の調整ねじ(下側のねじ)がありそのねじをゆるめるとねじごと下に動かします。(ドライバーを下側にずらします。)左右行います。
②網戸を上に持ち上げ下のレールから網戸を持ち上げ手前に引き網戸を外します。
(網戸の場所等では、押す方向で取り外すタイプもありますので取り付けの確認はお願いします。)
③網戸の枠を傷つけないように養生をします。(新聞紙、いらないカーペット等で。)
④網戸の網を固定している箇所の化粧枠の厚さを確認します。枠に対して網の位置がどの位置にあるのかを見ます。
(網を固定するためにゴムシールを使うためうすい方が取り外し側になります。)
⑤ドライバーを差し込み押さえ枠を浮かせます。浮かせた枠をもう1つのドライバーで引き上げ取り外します。(4方向すべて取り外します。)
※ドライバーを差し込むときは、枠に傷を入れないようにテープ等で傷が入らないようにします。)
⑥化粧枠を外すことが出来れば後は通常の網戸の網交換と同様です。
①網戸サッシの上部に網戸固定用の調整ねじ(下側のねじ)がありそのねじをゆるめるとねじごと下に動かします。(ドライバーを下側にずらします。)左右行います。
②網戸を上に持ち上げ下のレールから網戸を持ち上げ手前に引き網戸を外します。
(網戸の場所等では、押す方向で取り外すタイプもありますので取り付けの確認はお願いします。)
③網戸の枠を傷つけないように養生をします。(新聞紙、いらないカーペット等で。)
④網戸の網を固定している箇所の化粧枠の厚さを確認します。枠に対して網の位置がどの位置にあるのかを見ます。
(網を固定するためにゴムシールを使うためうすい方が取り外し側になります。)
⑤ドライバーを差し込み押さえ枠を浮かせます。浮かせた枠をもう1つのドライバーで引き上げ取り外します。(4方向すべて取り外します。)
※ドライバーを差し込むときは、枠に傷を入れないようにテープ等で傷が入らないようにします。)
⑥化粧枠を外すことが出来れば後は通常の網戸の網交換と同様です。
きれいに張り替えることが出来ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます