フレームナンバーは、運転席下の所にありました。助手席センターピターのシールは、コ-ションプレートと呼ぶそうです。
1で始まる車両は堤工場。5で始まる車両はトヨタ車体製と言うことです。それに今回解ったことがあります。〈783〉アクアブルーメタリックと〈8V0〉アイスバーグシルバーマイカメタリックは、トヨタ車体での組み付け車両です。ほかにもまだあるかもしれませんが最新情報です。
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/2d79ec90c87a12138fb5839b3c6a29d9.jpg)
画像は、GTLのシートヒータースイッチの画像です。左側の丸いフタの物は何だか解りますでしょうか。
![]()
タイヤパンク応急修理キット装着車の選択をし、AUX(外部入力接続)端子非装着車の場合この位置にアクセサリーソケットがつきます。ということは、今回の新型は、ACアウトレットコンセントの取り付けオプションが無いことから、この位置にアクセサリーコンセントを追加することは出来るかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/b48c5be4849e2e5a53a77e6b0d52b144.jpg)
1)パワーアウトレットソケットアッシー
85530-42010 1620円
2)パワーアウトレットカバー
85535-60100-CO 350円
3)パワーアウトレットノーティスラベル
85539-60020 80円
---------------------2050円(割引価格1999円)
4)コンソールボックスカバーFR (GTLは不要)
58818-47030-B0(グレー)910円
58818-47030-G0(アクア)910円
![]()
![]()
1で始まる車両は堤工場。5で始まる車両はトヨタ車体製と言うことです。それに今回解ったことがあります。〈783〉アクアブルーメタリックと〈8V0〉アイスバーグシルバーマイカメタリックは、トヨタ車体での組み付け車両です。ほかにもまだあるかもしれませんが最新情報です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/2d79ec90c87a12138fb5839b3c6a29d9.jpg)
画像は、GTLのシートヒータースイッチの画像です。左側の丸いフタの物は何だか解りますでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/b48c5be4849e2e5a53a77e6b0d52b144.jpg)
1)パワーアウトレットソケットアッシー
85530-42010 1620円
2)パワーアウトレットカバー
85535-60100-CO 350円
3)パワーアウトレットノーティスラベル
85539-60020 80円
---------------------2050円(割引価格1999円)
4)コンソールボックスカバーFR (GTLは不要)
58818-47030-B0(グレー)910円
58818-47030-G0(アクア)910円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます