goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

八福食堂「担々麺・鳥飯・焼き餃子」(富里市)🆕️

2025年02月25日 22時00分00秒 | ラーメン屋
さて、今晩の夕飯は私にしては珍しい新店😊
新店は今年2店目なのでペースは早い?😅

八福食堂🆕️
千葉県富里市にある中華のお店
注文は今流のタブレットによる注文

担々麺・鳥飯
担々麺は辛味の効いた本格的な味
鳥飯は切った唐揚げが乗ってます。

焼き餃子
1個も大きくボリュームもありました。

千葉県富里市七栄646-132
八福食堂 富里店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺BAR 庭「長崎ちゃんぽん・和牛牛スジ煮込み丼」(長崎市)

2025年01月21日 21時45分00秒 | ラーメン屋
時間的に言って本日の夕飯は諦めてました。
が、道を歩いていたら…
まだ食べる事が可能そうなお店を発見

麺BAR 庭

お酒の飲めるバー形式お店

長崎ちゃんぽん
長崎に来たのですからやはり長崎ちゃんぽんを食べたかったので注文
野菜たっぷりで私的には美味しかったと思います
スープも美味しく完食

和牛牛スジ煮込み丼
追加で注文
ちょっと薄味かな?とも思いましたが美味しく完食

本来ならお酒を頼んだ方が良かったのでしょうけど…
今回は車は運転しないし飲んでも問題は無いのですが…😅
何かお酒を頼む!事に勇気が必要になってしまっております😅

長崎県長崎市浜町6-9 緒方ビル1階
麺BAR 庭
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味千×桂花「全部のせ(味千)・ルーロー飯セット」(熊本市)

2025年01月20日 18時40分00秒 | ラーメン屋
同じ過ちはしたくない…
と、言う事でSAKURA MACHI kumamotoの地下街へ
せっかく熊本に来たのですから熊本ラーメンを食べたい…
味千×桂花 サクラマチ店

全部乗せ(味千)ルーロー飯セット
私でも味千は知っているので無難にこちらにしてみました。
トッピングが全部乗ってます。
追加でルーロー飯を注文
美味しく完食

豚骨ラーメン誕生秘話

鹿児島県鹿児島市中町3-10 SAKURA MACHI kumamoto B1
味千×桂花 サクラマチ店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日が昇る屋「青竹手打ちラーメン・炙りチャーシュー丼」

2024年12月22日 21時00分00秒 | ラーメン屋
さて、イルミネーション見物で冷えた体を暖めよう…
せっかくなら佐野ラーメンを食べたいなぁ
調べた結果見つかったのは

朝日が昇る屋
栃木県佐野市にある佐野ラーメンのお店
駐車場がちょっとわかりづらいですがこんな感じです

青竹手打ちラーメン
手打ちのちじれ麺であっさりスープが特徴の佐野ラーメンらしい佐野ラーメン😊

炙りチャーシュー丼(黄身付き)
炙りチャーシュー丼も追加で注文
黄身無しもあります。

栃木県佐野市堀米町14
朝日が昇る屋
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌味噌ラーメン アウラ「赤味噌ラーメン・ザンギ」(横浜市戸塚区)

2024年12月08日 23時55分00秒 | ラーメン屋
さて、さすがにお腹空いてます😅
と、言っても神奈川県でお店はあまり知らない…😅
もう食べられれば良いかぁ…と😅

札幌味噌ラーメン アウラ
開いているのが見えたのでこちらに
どうやらかなり遅い時間までやっている様です。

赤味噌ラーメン
悩んでも仕方がないのでこちらに
半ライスも付けてみました。

ザンギ
北海道と言ったらザンギ

神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1026
札幌味噌ラーメン アウラ 戸塚店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉玉そばおとど 亀有店「味噌肉玉そば」(葛飾区亀有)

2024年12月07日 19時45分00秒 | ラーメン屋
さて、夕飯にしましょうか…
一店舗当たりはつけてましたが…
そちらは次の機会にする事に(近日中に再度来る予定)

肉玉そばおとど 亀有店
コンセプトは日本一ごはんに合うラーメン
物凄く気になったのでこちらにしてみました。
午前五時まで営業してます

味噌肉玉そば
味噌系が好きなのでこちらにしてみました。
ご飯は無料でしかもおかわり自由!
美味しい食べ方はこちらに記してあります。
初心者にも優しいですね😊

ご飯の上にお肉と玉子を乗せてみました。

東京都葛飾区亀有5-49-6
肉玉そばおとど 亀有店
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそのめん王「辛味噌ラーメン・半焼き飯」(柏市)

2024年10月20日 23時00分00秒 | ラーメン屋
さて、千葉県まで戻ってきました。
夕飯は食べておりません😅
と、言う事で寄り道したのはみそのめん王
柏市にあるラーメン屋さん
24時まで営業してます。(L.Oは23時30分)

辛味噌ラーメン・半焼き飯
辛味噌ラーメンは3辛まで選択可能
辛さの基準がわからないので2辛を選択

時間的にL.O30分前の来店でしたから…
既に売り切れのメニューが多かった…😅

千葉県柏市若柴218-1
みそのめん王 004
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ラーメン揚州商人「麻婆豆腐麺・夢ごこち杏仁豆腐」(柏市)

2024年08月04日 19時45分00秒 | ラーメン屋
さて、最後は夕飯です
どうせなら今まで行った事が無い店にしたい
私としてはかなりのチャレンジです😅

中国ラーメン揚州商人
前々から気にはなっていたお店
調べたら…朝4時までやっているそうです。

店内は香港映画に出てきそうな雰囲気

麻婆豆腐麺
物凄く気になったのでこちらを注文

麺は4種類から選択出来ます。
初めてですから基本の柳麺(細麺)にしてみました。
辛味のある麻婆豆腐との相性は良かったです。

半ライスと餃子のセット

夢ごこち杏仁豆腐
食後のデザートに注文
非常に美味しかったです。

お店の歴史と拘りと歴史!

千葉県柏市大山台1-24
中国ラーメン 揚州商人 アクロスプラザ柏大山台店 001
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 立川「チャーシューメン」(上越市)

2024年07月28日 20時15分00秒 | ラーメン屋
さて、三連休中の私
当初考えていた行程は遂行不可能になりまして…
行き先はその場の気分次第😅
悲しいかな夕飯に期待していたお店は…
本日は予約のみの為夜営業は無し…
夕飯無しを覚悟して先を急いでいました⤵️
さて、やはりお腹は空いてきた訳でして…
もはや何でも良いや!となり、たまたま目についたお店へ

中華そば 立川
新潟県上越市にあるラーメン屋さん

チャーシューメン
スープはあっさりとこってりの2タイプがあります。
いつもならこってり!と言いたいところですが、今回はあっさりを選択
主役のチャーシューも柔らかくて美味しかったです。
ちなみに麺の大盛りが+10円!と言う驚きの値段設定

新潟県上越市国府4-8-1
中華そば 立川
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン横綱「赤だれカレーラーメン・豚バラ丼」

2024年07月12日 23時15分00秒 | ラーメン屋
さて、本日の夕飯はラーメン横綱さん
もはやお店選び何て出来る時間帯では…😅

赤だれカレーラーメン
カレーラーメンは期間限定メニュー
横綱さん自慢の赤だれを加えたカレーラーメンにしてみました。
カレーラーメン意外と好きです。

豚バラ丼
こちらも期間限定メニューになります。

ラーメン横綱001
↑ランキングサイトに登録中、クリックしてくれると嬉しいです。
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする