奥日光三名瀑の1つ湯滝にやって来ました。
駐車場は滝上部にある無料駐車場に止めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/48e943553b44a267828c62180e6d4034.jpg?1607648327)
湯ノ湖から流れ落ちる湯滝滝口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/a41c173fa01cbd070333e00adf5c71d2.jpg?1607648328)
遊歩道はこんな感じの石段が続きます。
行はヨイヨイ帰りはキツイ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/9849bc5bd71efa9867c59b62311165a7.jpg?1607648328)
遊歩道中間辺りからの湯滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/c7bf5c3a35abd4c1852a9554cded99e9.jpg?1607648328)
観瀑台からの湯滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/9849bc5bd71efa9867c59b62311165a7.jpg?1607648328)
遊歩道中間辺りからの湯滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/c7bf5c3a35abd4c1852a9554cded99e9.jpg?1607648328)
観瀑台からの湯滝
高さ50m、幅25m
有料駐車場は湯滝レストハウスの横にあります。
遊歩道を歩くのはちょっと…と言う方は利用すると良いでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/44df3e98fdd1328a60044dd29322f480.jpg?1607648327)
熊さんが出没する様なので注意しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/44df3e98fdd1328a60044dd29322f480.jpg?1607648327)
熊さんが出没する様なので注意しましょう。
私の様な悪玉コレステロールの塊を食べたら胸焼け間違い無しですよ😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/286381320035dddd7ca9b45ded9d604f.jpg?1607648328)
観瀑台から戻る頃には周囲は暗く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/286381320035dddd7ca9b45ded9d604f.jpg?1607648328)
観瀑台から戻る頃には周囲は暗く…
そして気温は-3℃😨
帰りの最短ルートは峠越えのルートが選ばれてたけど…
さすがに凍結や雪が怖いので…
素直にいろは坂経由にしておきます😓