さて、ホントは行きたい場所は別にあったのですが…
入浴後の状態で長時間運転はリスクがありすぎる
と、言う事で予定より短い時間で着く事が出来て仮眠が出来る道の駅 日立おさかなセンターに行き先を変更したのです
と、言う事でその後のプランはノープラン😅
ドライブついでに立ち寄ったのは

西山の里






あの有名な水戸光国公が晩年過ごした西山御殿(西山荘)があるのがこちらの西山の里
紅白の梅が見頃をむかえてます。

不老池の奥には有名な助さんの住居跡もあります。

不老池の畔にあるのが茶室 晏如庵

お茶を一服いただけます(和菓子付き)

不老池の奥には有名な助さんの住居跡もあります。

不老池の畔にあるのが茶室 晏如庵

お茶を一服いただけます(和菓子付き)
こう見えて?抹茶大好きな私です😊

のみ終えた茶碗には西山







西山御殿(西山荘)
水戸光国公が亡くなるまで過ごした住居が西山荘

のみ終えた茶碗には西山







西山御殿(西山荘)
水戸光国公が亡くなるまで過ごした住居が西山荘
ちなみにこちらの見学は有料です
入場料はちょっとお高目のお値段設定
見学の際は心残りの無い様にしっかり見学しましょう
朝降った雪はその後の大雨により溶けてくれました。
まぁこちら以外は降り続いた地域もあった様ですが😓
さて、夕飯は弘祥さんへ

麻婆豆腐定食
今晩はこちらにしてみました。
私的にはもう少し辛い麻婆豆腐がお好みなのですけどね