仕事で千葉に用事があり家で何か作るのも面倒と言う事で・・・
こちらで夕飯を済ませる事にしました。
伺ったお店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/68cfa41425a2f90cefdfea708b220d87.jpg)
以前埼玉に遊びに行った時にも利用した伝説のすた丼屋 千葉富士見店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/512ab660c76f6c70ec7f2f1eb80e8eaa.jpg)
券売機で食券を購入して着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/19c70efa55b7cd30259696624db62ca4.jpg)
通常のメニューはこんな感じです。
今回も前回食べたすた丼にしようかと思いましたがぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/6975b6ec977a3da370303b1074bcda43.jpg)
こんなの見かけてしまいまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/1bbfbd1bf776fb40ce2139f823410572.jpg)
気になったので注文してみました。
厚切り豚の生姜焼き丼(肉増し)になります。
お腹も空いていた事ですし肉増しにしてみました。
厚切りの豚バラ肉を使用してるのでボリューム満点
味の方は甘辛い生姜醤油です。
肉の下には千切りのキャベツ。
脇にマヨネーズが添えてあります。
ご飯は増しにしなかったのですが、それでも量が多い方だと思います。
ご飯にもタレがしっかりかけてありました。
7月31日までの限定メニューなので・・・
美味しいけどもう食べられないかなぁ
余談
29日の肉の日にはすた丼の肉増しは無料だそうです。
千葉県千葉市中央区富士見2-7-11
伝説のすた丼屋 千葉富士見店
にほんブログ村
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
こちらで夕飯を済ませる事にしました。
伺ったお店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f0/68cfa41425a2f90cefdfea708b220d87.jpg)
以前埼玉に遊びに行った時にも利用した伝説のすた丼屋 千葉富士見店になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/512ab660c76f6c70ec7f2f1eb80e8eaa.jpg)
券売機で食券を購入して着席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/19c70efa55b7cd30259696624db62ca4.jpg)
通常のメニューはこんな感じです。
今回も前回食べたすた丼にしようかと思いましたがぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/6975b6ec977a3da370303b1074bcda43.jpg)
こんなの見かけてしまいまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/1bbfbd1bf776fb40ce2139f823410572.jpg)
気になったので注文してみました。
厚切り豚の生姜焼き丼(肉増し)になります。
お腹も空いていた事ですし肉増しにしてみました。
厚切りの豚バラ肉を使用してるのでボリューム満点
味の方は甘辛い生姜醤油です。
肉の下には千切りのキャベツ。
脇にマヨネーズが添えてあります。
ご飯は増しにしなかったのですが、それでも量が多い方だと思います。
ご飯にもタレがしっかりかけてありました。
7月31日までの限定メニューなので・・・
美味しいけどもう食べられないかなぁ
余談
29日の肉の日にはすた丼の肉増しは無料だそうです。
千葉県千葉市中央区富士見2-7-11
伝説のすた丼屋 千葉富士見店
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01274902_side.gif)