更にぶらり旅は続きます。
続いては・・・
今私が撮ってる横でTVの撮影をしてました。
最初何を撮影してるのかわからずに・・・
前を横切ってしまいました。
番組名はBS日テレのポストのある日本の風景だそうです。
横切った部分は間違い無くカットされてる事でしょう。
なので・・・絶対に映ってはいないと思います。
海が2色に分かれてますねぇ
何ででしょうね??
実はこの犬吠埼灯台には痛い思い出があります。
私がまだ子供だった頃・・・
この灯台に登った事があるのですが・・・
最後の階段部分で落下
痛い思いをした事があります。
銚子電鉄ぬれ煎餅アイスです。
地元の銚子商業高校の3年生が考えて製品化にこぎ着けたそうです。
てっきり出来上がった物が入っているのかと思いましたが・・・
自分で作って完成させる物でした。
あんこにはヒゲタの醸造醤油が加えられてます。
最中の生地も銚子電鉄の車両を模してます。
犬吠埼なぎさやさんでの限定販売商品です。
大と小の2種類売ってます(写真は小)
柔らかい生地とクリームに合わせる為に特注でぬれ煎餅を作ってもらってます。
製品化にこぎ着けるまでにはかなりの試行錯誤があったそうです。
ちなみにぬれ最中とぬれ煎餅アイスは銚子電鉄の犬吠埼駅にも売ってます。
が、この日は売り切れでして・・・
なぎさやさんに売っていたので購入しました。
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村