何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

かつや「ロースメンチカツ定食」

2017年04月14日 11時26分00秒 | グルメ
お店探しが面倒…
割引券もあったし…
と、言う事で今晩も夕飯は…
かつやさん。
3日連続で利用は初めてかも…

今晩はロースメンチカツ定食
豚汁を大に変更してます。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村

明日朝イチで用事を済ませてやっと帰れる…
しかし、職場に戻り仕事が…

今の望みは…
魚が食べた〜〜〜〜〜〜い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや「タルタルチキンカツ定食」

2017年04月13日 22時45分00秒 | グルメ
今晩も1人で夕飯
今晩もかつやで

今晩は期間限定品のタルタルチキンカツ定食
付いてくる豚汁(小)を豚汁(大)に変更
上に乗ってるタルタルソースが良い味出してます。
支払いは昨日貰った割引券を使用してます。
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや「カツカレー(松)」

2017年04月12日 22時32分00秒 | グルメ
あぁ悲しき出張中
夕飯はいつも通り1人で
そんな感じですから店なんて選びません。
かつやさんで落ち着きました。

頼んだのはカツカレー(松)
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルミ食堂「カツ丼」(栃木県)

2017年04月11日 19時30分00秒 | グルメ
夕飯は既に何度も伺っている

ツルミ食堂さんへ
もはや紹介は不要でしょう

地元の方に愛され続けるカツ丼の美味しいお店!

テーブル席&座敷席
私はいつもの様にテーブル席へ
私の裏の席は地元のママ友さんとおぼしき方達が飲み会をしてました。

何度食べても美味しいこちらのカツ丼
コクのあるタレが肉の味に負けない美味しさです!

栃木県栃木市都賀町家中2115-1
ツルミ食堂
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「湯西川」(栃木県)

2017年04月11日 14時50分00秒 | 道の駅
本日の最大の目的
それは…
以前来る事が出来なくて涙をのんだ?あの地への訪問
その地とは…

栃木県にある道の駅「湯西川」
あの栃木県デジタルスタンプラリーコンプリートの夢が破れた場所

緑豊かな地にこの道の駅はあります。

無料の足湯も併設されています。

カフェスペースも併設されてます。

さて、こちらの道の駅には2階に

日帰り入浴出来る温泉施設が併設されています。
天候が悪く観光は無理!なので入浴していく事に
さすが平日です入浴客は居なかったのでぇ

広い内湯

露天風呂
ゆっくり温泉を堪能♪
良いお湯でした。

休憩スペースも併設されており休憩する事も出来ます。
しかも、休憩後の再入浴もOKです。
ちなみに私は…2時間の爆睡後に帰る前に再入浴♪

前回来たかったけど来られなかった地
来る事が出来て良かったです♪
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こばや食堂「スープ入り焼きそば」(栃木県)

2017年04月11日 13時50分00秒 | グルメ
お昼ご飯は那須塩原町にある

こばや食堂さんと言うお店へ
こちらのこばや食堂さんではある塩原温泉の名物を食べる事ができます。
その名物とは…
スープ入り焼きそばと呼ばれている物

お店の横の壁にもデカデカと表示されてます。
駐車場は店の横に10台くらい止められます。
休みの日には駐車場待ちも出来ます。
この日は平日&天候がイマイチでしたので空いてました。


ソースで炒められた焼きそばに醤油味のスープ
醤油味のスープに甘いソースが溶け出して良い具合の味わいに

40年以上前から塩原温泉で食べられている物
食べると思わずヤミツキに?

栃木県那須塩原市塩原795
こばや食堂
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 レストラン・飲食店 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「湯の香しおばら」(栃木県)

2017年04月11日 13時00分52秒 | 道の駅
雨降る中たどり着いたのは…
塩原温泉郷の入り口に位置している

道の駅「湯の香しおばら」になります。
広い敷地内にはいちご狩り等が出来るハウスなどもあります。

併設されている農村レストラン 関の里
美味しそうなお蕎麦のメニューが多くありました。

こちらの道の駅の名物の1つのお饅頭
中にはあんこがたくさん!
私も好きで来るといつも購入して帰ります。
お土産に買って帰ってあげても喜ばれました。
一番人気の切り干し大根はこの日は売り切れ…残念!

入り口横のドナルドダックは今も大人気
記念写真を撮る方も多かったです。

敷地内に併設されているパン屋の「あ・グッド」
塩バターパンが人気で私も食べましたが美味しかったですよ。

入り口の牛さんも皆さんのおこしをお待ちしています。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「日光」(栃木県)

2017年04月11日 10時00分20秒 | 道の駅
さぁ本日最初の出没場所は…

栃木県日光にある道の駅「日光」になります。

とっても広い道の駅
野菜・総菜・お土産などをたくさん販売しています。

こちらに併設されているケーキ屋さん
色々な種類のケーキを販売しています。
こちらでケーキ3種購入♪

金谷ベーカリーも入っており

この道の駅限定販売のコロッケサンドがオススメ品です

日光仮面参上!
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「しもつま」(茨城県)

2017年04月10日 18時15分48秒 | 道の駅

うぅん…夕日は綺麗ですが何か変な空模様でもある気が…
これはやはり明日は天候が崩れるな…

そんな感じの時に訪れていたのは

茨城県にある道の駅「しもつま」になります。
国道294号線バイパス沿いにある道の駅になります。
今晩はこちらで夕飯にする事にしました。
併設されている

下妻食堂 陽陽になります。
私的には既に何度も利用した事があるのですが…

店内は木を基調とした明るい感じ。

もつ煮定食になります。
私こちらのもつ煮定食が好きでして…
自分でもエセでもつ煮を作ってみる事があるのですが…
美味しく作るのは難しいですよね。

揚げ餃子3個はサービス券でいただきました。(600円以上の定食時に使用OK)

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 国内旅行 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「ごか」(埼玉県)

2017年04月10日 11時45分00秒 | 道の駅
お昼ご飯は道の駅「ごか」のフードコートで済ませる事に

国道4号線沿いにあるので駐車場は広い!

食べたのはこちらのうどん
上に乗っている揚げた物は
何と!カレーパン

揚げたてを使用しているので熱々!
中のカレーはスパイシー
具として食べるのも良いですが、スープにカレーを溶かして食べるのも良いですよ。

その名も「たまげたカレー」
うどんとそばを選べます。
テレビでも紹介されたそうですよ。
行った際には食べてみてくださいね
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 気まぐれ日記 ブログランキングへ
↑ランキングサイト登録中!クリックしてくれると嬉しいです!
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする