別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

マタタビの実を持ち帰ったら、大騒動にゃりぃ~♪

2014年07月23日 | ワンニャンチュン

写真は、昨日、塩塚峰へ行く途中で見つけたマタタビの実にゃりぃ~♪

実はまだ青ぅて、完熟まで時間が掛かりそうやったけど、
うちの猫たちに見せたい一心で、実った一枝を折って、持ち帰ったのでしたぁ~(笑)


最初、マタタビの存在に敏感に気づいたのは、まず、外で遊んでた風太で~♪


「おぉの~!!まっこと○○○ぜよ~!!」 by 風太
「フウちゃん、フウちゃん、ねぇ、ねぇ、、、どんな気分になるがか、教えてぇ~??」 by ママ


家に持って入ってガラス瓶に挿したら、リサがすぐに気付いて飛んで来ましたぁ~(笑)

            
            慌ててお仏壇の棚まで、あげたところが、

            
            リーの奴め、よけい気になってしまったかぁ~♪(笑)


こんなに粘り強いリサは、はじめてですぅ~♪
2人とも、いい匂い嗅げて、よかったねぇ~!!(爆)
ほんでも、私には、マタタビに関する知識がほとんどなくて、
今までは、粉末状のマタタビの粉をドラッグストアで買って、時々、リサに遣ってたけど、
こんなナマの木の枝や、青い実を、齧らせてもイイものかどうか不安で~(トホホ)
急いで撤収したのでしたぁ~♪
今は、冷蔵庫の野菜室で、出処進退を待ってますぅ~!!(汗)
マタタビについて詳しい方、誰か教えてぇ~☆

  
  こっちは、マタタビに全く反応しないチエちゃん~♪


「チエちゃん、チエちゃん、なんでマタタビに関心ないの~?? なんで~??????」 by ママ
「さぁ、アタシにもわからんがやけど、その香り、ぜんぜん好きになれんがやもん、、、、しゃーないやん!!」 by チエ
ここで、「猫のくせに・・・・」なーんて云うたら、傷つけそうなので、さすがに黙ってたママなのでしたぁ~(笑)