別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

風太と、ほんの少しのなごり雪にゃりぃ~♪

2018年02月13日 | 自然生活あそび

2月12日(月)高知県の平野部には、実に12年ぶりの積雪があったのやけど~♪
何しろこの日はオトウチャンの休日やったもんで、私は朝寝坊して、外の雪にはまったく気づかなくて~(トホホ)
このアロエの花の枯れ行く姿に、ほんのグラニュー糖ひとすくいもないわずかな雪見つけたりぃ~♪
それでも何やらうれしいちや~(喜)


道路縁に残った雪に朝日が差して消えて行こうとしてましたぁ~♪


その雪を、コンデジで撮ってアップにしたら、宝石の輝き見つけましたぁ~♪


風太は飛び出して、猫小屋の周りを嗅ぎまわりゆぅ~♪ タロちゃんが気づいて、見ゆぅのやけど、風太は関心ないみたいですよ~(笑)


タロちゃんとサブちゃんがフウちゃんを見てヒソヒソ云うてるけど、まったく無関心~(笑)
水の入ったタンクで、スリスリしてますぅ~♪


洗濯場に付いて来て、ここでちょっとマーキング、やっちゃいましたぁ~♪

    
    枯れ枝にスリスリ~♪


葉が枯れた来ていたアガパンサスに、残り雪がありましたぁ~(喜)


スミレだけは、元気ですぅ~(笑)


風太は、ひと回りすると家に帰って、窓辺ですっかり眠ってしまいましたぁ~(笑)
連休2日目は、休日で良かったですぅ~交通状況が気になって~(トホホ)
そんなこんなで、けっきょく、片づけ物で一日が終わりましたぁ~♪
12年前の雪の日が気になって、古い写真をピックアップしてみましたが、
次回見ていただこうと、準備中でありますぅ~懐かしや~!!(涙)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする