猫小屋のチビ一家の子供たちが、まだ2・3歳の時、この写真を撮りましたぁ~♪
それから数年過ぎても、一家が揃った写真は他には全く撮れずで、この写真の価値がアップしたのですぅ~(笑)
今は本宅の一人っ子として頑張って居る風太も仲間入りして、
今年のお正月は、こんなメンバーに~♪
今年も、このメンバーで、どうぞよろしくお願い申し上げます(喜)
ところで、去年の暮、五台山へドライブしたときのこと、
オトウチャンが、急きょ、カメラを抱えて斜面を駆け下りて行ったので見たら、
崖下の木にちょこんと座ってる猫の姿が~!!
エェ――!!、ダイジョウブーー??
家に帰ってから、オトウチャンの写真見て、大丈夫だと分かりましたぁ~!!
この子は、木登りに長けた猫だって、よく分かりましたぁ~♪
降りられなくなって困ってるんじゃないことが分かって、
一安心ですぅ~♪
五台山に住む自由猫さんなんですね~(喜)
ここには長年、エサ遣りさんが居ると、聴いているのですぅ~(笑)
それにしても、なかなかの貫禄ね~(喜)
あなたたちにも、今年が良い年でありますように~♪
本宅のフウちゃんは、仲良しのお友達からマタタビ入りのキッカーを、いただきましたぁ~♪
ナメたり、ケッたり、まぁ、大変な興奮の仕方で・・・
久々に、可愛い丸い眼を見せてくれましたぁ~♪
フウちゃん、あなたにも、今年が良い年でありますように~!!
おクスリ飲んで、元気で居ようね~(喜)
去年の暮れに、北のお山がうっすら積雪しましたぁ~♪
近くの空き地に、ヤツデの花とマンリョウの実がきれいですぅ~♪
朝日に輝いてますよ~(喜)
南国土佐も、いつの間にか枯草色の田園風景になり、冬本番ですぅ~♪
お正月は、寒くなくっちゃねぇ~(喜)
こんな寂しい風景も、
早くにこの世を去った友をしみじみ思う風景だなぁって、思うこの頃~(涙)
「オトウチャンの写真帖」は、2019年ごあいさつです
←クリックしてね~♪
↑
半年も病欠してしまいましたが、また再開したいと思いますので、どうぞ見てくださいね~(喜)