6日でお正月休みが終わり、オトウチャンがお仕事に行ってしまうと、
本宅のフウちゃんはいやにおとなしくなり、
まぁ、よぅ、眠りましたぁ~♪
別にどこも悪うないはずやけど…
いや、腎臓病ではありますが、それは初期のはずやから。
このユーモラスなお正月飾りは、かかりつけ病院の待合室に有ります~♪
商店街に向いてる窓の外には、お正月らしい花や実が、きれいに生けられてましたぁ~♪
いつもなら、こういう飾りがとれた時分に定期の診察を受けに行くんですけど、
今年は4日に、病院へ~(トホホ)
暮れに引いたオトウチャンの風邪が、お正月になって私に移りましたぁ~。。
呼吸器疾患のある私は、風邪は絶対引いてはいけないと云われてるけど、オトウチャンの風邪は防ぎ切れニャイ~(トホホ)
即、入院ってこともあるがやけど、
さほどでもないということで、お薬貰って帰りましたぁ~♪
病院を出ると、旧東本町商店街!!私が子供の頃には、すごく活気があったけど、
今は年中、定休日のような街並みですぅ~。。
この後行ったいつものスーパーへの道は、黒い雲が重く垂れこめていて、明日もお山の方は雪らしいニャ~ン~♪
ラーメンではありません。。
美味しい「江戸名物・深大寺蕎麦」を食べてるにしては、
お粗末な写真で、ごめんなさい~♪
どうもごちそうさまでしたぁ~(喜)
このプルンとした感触は??
手の甲に塗ったら、つるつるに!!
肉球の香りが、甘いホイップクリームのようだなんて、夢のよう~♪
ステキな上衣と一緒に、使いよりますぅ~(喜)
あれから風邪が一向良くならないので、また病院へ~(トホホ)
今度は、超満員で~待つだけでクラクラ・・・
やっとクスリを変えて貰って帰って来ましたぁ~。。
痰を顕微鏡で調べて、肺炎菌は見当たらなかったので、その他の雑菌だろうと。
菌を特定するには、痰の量が少なすぎと云われたんだけど、
なぜか検査の時には痰とか鼻水とかがなかなか出ない私なんでぇ~(トホホ)
なわけで、当分は、ちょっと低空飛行で行くつもりですので、よろしくお願いしますね~(笑)