灰色の雲が低く垂れこめた冬の日が続いて、まっこと憂うつやなぁ~と思いよったら、
この日は朝から澄み切った青空~♪
真冬にこんなに晴れるなんて、やっぱ南国の空はえぇなぁ~!!
種を飛ばした後の野草すら、颯爽と見えるにゃ~♪
ほら、雲一つない~(喜)
去年の秋から咲き続けるスミレに、朝の光が満ちて、ハレルヤ~~!!(喜)
朝明けの時に有ったあの雲は、どこへ飛び去ったがやろぅか~??
(午前7時25分位)
うちの洗濯場から、おとなりを眺めれば、ナンテンの紅白の実と紅葉した葉っぱがきれい~♪
後ろの木は、ギンモクセイなので、今は眠ってるような佇まいですぅ~(笑)
猫小屋のチビ一家の中でもいちばん大柄なモモちゃんが、西の窓に現れて、
すぐに飛び降りて来たので、大好きな猫草あげましたぁ~♪
5,6本食べたところで、ぴたっと食べるのを止め、東の道でウロウロしてる本宅の風太をキャッチしたようですよ~♪
でも、フウちゃんは、知らん顔して駐車場の方へ行っちゃいましたぁ~(笑)
今度は、タロちゃんが、西の窓から見てますね~♪
「タロちゃん、何見ゆぅ~??」 by ママ
「別に~!!」 by タロ
「猫草、食べんかね~??」 by ママ
「イラン!!」 by タロ
そっけないタロちゃんでしたぁ~(笑)
おぉーー!!タロのヤツ、気が変わったのか猫草食べに来ましたよ~(喜)
「ちょっとモモちゃんに、えんりょしただけやで~!!」 by タロ
実は気配りのタロちゃんやったんだそうですぅ~(喜)
いつもの大きな寝箱では、サッチャンとチビ母さんが、朝ごはんのアトのうたた寝ですぅ~♪
これって気持ちイイんだよね~(喜)
夕方になってから、フウちゃんの飲み薬を貰いに、動物病院に行きましたぁ~♪
フウちゃんは、連れてこなくていいと云われたので、気楽なドライブ気分ですぅ~(笑)
3カ月毎に検査に連れて来て下さいとのこと。。
次は、3月8日頃、忘れてはなりませぬ~(トホホ)
この道は、右手をJRが走ってる一本道~♪
西空に夕焼けがきれいでしたぁ~(喜)
病院でお薬を貰って帰ったら、
風太はホットカーペットの温もりで、気持ち良さそうに眠ってましたぁ~♪
「フウちゃん、毎晩のお薬、頑張ろうね~!!」 by ママ
いい子だからね~(喜)
私の風邪は、咳が止まらず苦しいので、漢方薬を飲んでますぅ~。。
でも、そのためかどうか、胃腸の調子がイマイチで、食欲が全くありません。。
いや、まったくじゃないかぁ~好きなものなら食べられるけど、
自分の作ったオカズが、美味しく思えないのが憂うつです。。
腕が鈍っただけかも~??
味覚が落ちた??
とにかく、この体調の低空飛行状態を、早く脱したいですぅ~(トホホ)
そして、
春よ、早く、来てぇ!!