猫の ののちゃんカレンダー(2022年版)いただきましたぁ~♪
以前にののちゃんカレンダーを購入し、
以後は、中身のカレンダーだけ、無料で送ってくださいましたぁ~(喜)
かれこれ3年、
横浜のののちゃんを身近に感じさせてもらえて、
とっても嬉しいですぅ~♡
今年は、Kitcatさん手作りのカリンジャムがおまけに~❢
わぁ~ぃ、うれしいな~!!
さっそく空き瓶に詰め替えました~(喜)
(ちなみに、左は市販のブルーベリジャム)
日曜日のお家モーニングに食べましたよ~!!
(写真のパンは焼き過ぎでーすヘヘヘ)
カリンジャムはまろやかで上品な感じ、とっても美味しかったですよ~(喜)
カリンは、固い実だけど、
加熱すると軟らかくて口触り良しでしたぁ~♪
今日の朝明けは、これまたすごくきれいでしたよ~(喜)
オトウチャンの出勤時は、空が暗くて行きたくないって感じがしますぅ~(笑)
洗濯場も暗い・・・
緑も見えず、暗い暗い・・・
でも、南の空には早朝の残照が・・・
フウちゃんは、
カリカリとお水をじっくり飲みましたよ~♪
お外へ駆け出しましたぁ~♪
周囲を嗅ぎ回り、
前の駐車場へ駆け出す態勢なのよね~♪
展開が早すぎる最近のフウちゃんは、
もう大あわてに戻りよりましたぁ~♪
えっ??なんで~!!
昔のようにじっくりパトロールはしないのですよ~(笑)
「フウちゃん、お家に入るの早いなぁ~」 by ママ
「だって、ツマンナイもん~!!」 by 風太
そう云われたら、しゃーないなぁ~。。お家で遊ぼうね~!!
風太は休み明けに動物病院を受診して、
お薬を飲んでるので、
鼻水は止まりましたよ~♪
私は、前回医療センターに行った帰り、
うっかり酸素の残量を確認しなかったため、カラの酸素ボンベのわずかなサンソの吸いながら、
何とか無事に家まで帰りつき、家のカギをタクシーの運転手さんに開けてもらって、
家の酸素本体から酸素を吸って、
何とか命を繋ぐことが出来ましたぁ~(爆)
オトウチャンのクルマで出掛ける場合は、必ず予備のボンベを携帯するのですが、
私一人の外出で、そんなうかつなことが起きるなんて、
まぁ恥ずかしいわぁ~(トホホ)
こんなことで死んではダメだと思いましたもん~まっことぉ~。。
残り福!!
別宅チビ一家の秘蔵っ子サッチャンとチビ母さん、なかよし寝~(笑)
ピンクの湯たんぽが見えてますね~♪
早く春にならないかなぁ~(喜)