2003年頃は、本宅の一粒種のリーちゃんは、我が家のお姫さまでしたぁ~♪
そうやったけど、いっつもオカアチャンには反抗的で、
「降りておいで~!!」 by ママ
と云うと、あっという間に、一気に飛び降りてくるけど、
オカアチャンに狙いをつけて、
脱兎のごとく私の腕を狙う根性悪ぅ・・・
まっこと理解に苦しむちや~。。
「痛い!!痛い!!なんでオカアチャンをイジメるがよ~。。」 by ママ
リーちゃんは、今度はお足も使こぅて攻めて来るき、
もぅ、まったく、敵わんわぁ~。。
この写真は、オトウチャンのお足に甘えゆぅリーちゃんです。
彼の足を嚙んだりは、ゼッタイにしないリサなのでしたぁ~(トホホ)
「リーちゃん、あんまり不公平やで~!!」 by ママ
私が2度も大病して、長い間、会えなかったとき、
久しぶりに帰宅して、
「リーちゃん、帰ったよ~♪」
云うたら、
だだーッと走って来て、
やっぱり足に噛みついたリーちゃんなのでしたぁ~♡
「ねぇ、ぺぺちゃんは、そんなガイな(乱暴な、の土佐弁)こと、
せんよねぇ」 by ママ
「そら、リサのおばちゃんは、いっつも美味しいご飯くれるき、
大好きやもんね~♡」 by ぺぺ
「あれはリサの愛情表現かも知れんと思うで~!!」
by レオ
「そうかぇ??リーは、えらいへそ曲がりなんやなぁ~!!」
by パパ(笑)
梅雨の中で咲くこの白い花、これはクチナシの花かなぁ~♪
(図鑑持って来たらよかった~)
だけど今日は久しぶりの梅雨の晴れ間で、
戸外は相当暑かったようです。。
こんな時は、ちょっとお外へ行きたいなぁ~(喜)
そぅそぅ、毎晩、我が家の夢を見るけれど、
いつも当然のように風太が元気に動き回りゆぅ夢で・・・
何とかして覚めんとって欲しいと思う私でありますぅ~(爆)