(写真は、高知駅プラットホーム。木造の優美なクジラドームが特長ですぅ。
ジュースの自販機やゴミ箱などに、アンパンマンやバイキンマンが常に描かれてますぅ。)
7月の植物教室は、第3回:海の植物でしたぁ~♪
講師の小林先生は、生徒50人分のサンプル採集に大わらわのご様子!!
サンプルその1:ケカモノハシの穂ですぅ。
細長い1本の穂に見えるのは、ピッタリ合わさった2本の穂。
カモのクチバシに見立てて、カモノハシと云うそうですぅ。
「必ず2本に分かれます」とおっしゃるので、必死に力を加えたら、そんでもほぐれて2本に!!
「だからどうだってことはないですが」だそうですぅ。
オモシローイ!!!
これは、ハマオモトの実(種)ですぅ。
コルク質の皮があり、海水に浸かっても腐らないそうですぅ。
この実は、30個しか集められなかったので、回して見てくださいと。
持ち帰っても構いませんが、数が足りませんのでと。
大堂海岸へ行く道々、イヤというほど生えていたススキのオバケのような植物が、
ダンチクという名前だそうですぅ。初めて知りましたぁ~!!
一見何の役にも立ちそうにないのに、
なんと、本管楽器のリードの原料になるそうですぅ。
こう云うのをみっちり教えていただきましてぇ・・・・・・
私が、植物教室で期待してたのとは、だいぶん違う講義内容ですが、
違う意味でとても興味が湧きましたぁ~♪
帰りの路面電車の窓から、ちゃちっぽいと悪評のはりまや橋が~♪(汗)
悪評なんてどうでもいい、好きなスポットなんですぅ~♪(笑)
夕方になり、リサを動物病院に~♪
注射は果たして効いたのか・・・グリグリは、まだありますぅ。
つづく →
難しそうな、お勉強ですね
でも楽しそう
楽しく通えるのが一番ですもの
はりまや橋・・昔は川が有ったとか?
いつ頃の事かな~?
香川県の多度津から小学校の修学旅行に行ったのは半世紀前ですが、すでに川は無かったです
リサちゃん、早くグリグリが消えます様に
リサ・ママさんもちゃんと勉学に勤(いそ)しんでる、偉いなぁ~~
ふむふむ、リサちゃん、個室が欲しいとな!
分かるなぁ~、やまさん、子供の頃(小5?)から個室あったし、今もそこに居るけど「共同部屋はとても無理だもん!」マイペースなやまさんやリサちゃんには個室必要です、気持ちが落ち着かないですよぉ。。。
是非、検討してあげて欲しいやまさんなのでした!
ではまた~
鹿児島市の職場の周りにエノコロ草が生えていて、小学生が奪い合ってるんですよ。
それを見てると私もまーちゃんに採集したくなったりして・・
ダンチク知りませんでした。
あっ、懐かしのはりまや橋だ♪桜が咲いてましたよね。おおおお、リサ嬢は病院頑張りましたね。ぐりぐり消えてなくなれ~!
あ~♪はりまや橋だ~♪又行きたいな~♪
リサちゃん病院頑張りましたね。グリグリが早く無くなりますように。
ママさんが楽しそうにお勉強されているのが伝わってきますよ ご近所ならもっといいのに…ですよね
リサちゃん、まだグリグリがあるのですか…。 ママさんもパパさんもご心配ですね。リサちゃん頑張って~
1日でも早く治りますように
早く治りますように。。
意味がないようでも面白い講義内容ですね。。
聞かなければ知らないことばかりです^^
暑い中大変でしょうが、身体に気を付けて頑張ってくださいね☆
このくそ暑い中お勉強とは、本当にお疲れさまです。でも、楽しそう♪
海の植物?!
地上のにしか見えないなあ。海の中ってわかめと昆布くらいしか思い浮かばなかったです。
あはは、三大がっかり名所のはりやま橋ですね!
有名になっちゃって・・・なんと言ってよいのやら(笑)
リサちゃん、早く治りますように。
頑張らなくっちゃ!!ですぅ~♪
へぇ~!!小学校の修学旅行は、高知でしたかぁ~!!
私は、高松の屋島でしたよ~☆
私も、川がどうなったものか知らなかったので、調べました。
すると、本来は、高知城に流れる堀川に掛かる橋だったとありましたが、
あれれ、高知城は、今のはりまや橋とはかなり離れてるんですけど・・(笑)
そして、「藩政時代、堀で隔てられていた豪商播磨屋と富商柩屋(ひつや)がお互いの往来の為に架けた私橋が後に「はりまや橋」と呼ばれるようになりました」とあります。
豪商同士を繋ぐ私的な橋なら、あんなちゃっちい橋なはずですねっ(笑)
まったく知りませんでしたぁ~!!(爆)
ちなみにhttp://www.m-ys.co.jp/kanko/harimayabasi.htmlに、出ておりまーす。
そう、リサのグリグリはねぇ・・・微妙ですね~(汗)
いえいえ私の勉学は、たった月1回でござい~♪
私も、コドモの頃から個室に憬れましたぁ~!!
親元を離れて関西で就職したのも、個室が欲しかったからで~(爆)
でも今は、1ルームにゴッチャの共同生活を満喫してまーす!!
リサは結局、押入れを個室代わりに独占しておりまーす~☆(笑)
高知に来て、
高知県植物誌編纂に関わってた頃に知り合った方と結婚されて、
高知人になったそうです。
だけど大都市と違って植物園などに就職口が無く、
塾の講師をしてるそうなの。
だから、塾が仮の姿かなぁ~☆(笑)
ダンチクはねぇ、はるばる3時間半掛けて行った大堂海岸で、Tシャツアート展を見て、
猿山のお猿にエサをやっての帰り道、車酔いして苦しかったのよ。
それで、窓の外に延々続くダンチクの群生を見ながら必死に帰ってきたことが、いつまでも忘れられませーん。
その時のダンチクだぁ~(爆笑)