ATMELのHPを訪ねて、今頃になって、Microchip(NASDAQ: MHCP)とOn Semi(NASDAQ: ONNN)からのATMEL(NASDAQ: ATML)に対する買収提案を知りました。すでにいしかわさんも日記にかかれていますが、やはりATMEL/AVRファンにとっては心配ですよね、ATMEL製品の行く末が。。。PIC/AVRともに8bitから32bitまで、ファミリーが揃ってますもんね。
秋月の品揃えをみても、PICばかりがドンドンと増えてくるのが、気になっていました。趣味の世界だけでなく、実際の製品組み込み分野でもそれだけ、PICのマーケットシェアが強いということなのでしょうか? Arduino人気をきっかけに大学や専門学校での専門教育において、AVRを使った実験/研究が増えていけば、製品分野でのATMEL採用が増えていくきっかけのひとつになるかもしれないと思っていたのですが。
わたしは、"あまのじゃく"な性分のため、あまりにもポピュラーなPICは全く使ったことがありませんし、データシートを読んだこともありません。とは言え、実はAVRも一度MEGA8を使って実験工作した経験があるだけで、AVRファンを名乗るほどの者でもないのですが。。。
とりあえず、買収提案の発表によって、MHCPとONNNの株価は下落してATMLは値上がりしていますね。この調子が続けば$5での提案は安いということになってもいいような気がしますが、そんなことよりもやはりATMELの名前と製品は残って欲しいです。モトローラがフリースケールになったり、フィリップスがNXPになった時も驚きはしましたが、これらは分社化ととらえて、時代の流れで名前は変わっても製品は継続しているので受け入れやすかったと思います。今度の発表は、やっぱりショックだな。
秋月の品揃えをみても、PICばかりがドンドンと増えてくるのが、気になっていました。趣味の世界だけでなく、実際の製品組み込み分野でもそれだけ、PICのマーケットシェアが強いということなのでしょうか? Arduino人気をきっかけに大学や専門学校での専門教育において、AVRを使った実験/研究が増えていけば、製品分野でのATMEL採用が増えていくきっかけのひとつになるかもしれないと思っていたのですが。
わたしは、"あまのじゃく"な性分のため、あまりにもポピュラーなPICは全く使ったことがありませんし、データシートを読んだこともありません。とは言え、実はAVRも一度MEGA8を使って実験工作した経験があるだけで、AVRファンを名乗るほどの者でもないのですが。。。
とりあえず、買収提案の発表によって、MHCPとONNNの株価は下落してATMLは値上がりしていますね。この調子が続けば$5での提案は安いということになってもいいような気がしますが、そんなことよりもやはりATMELの名前と製品は残って欲しいです。モトローラがフリースケールになったり、フィリップスがNXPになった時も驚きはしましたが、これらは分社化ととらえて、時代の流れで名前は変わっても製品は継続しているので受け入れやすかったと思います。今度の発表は、やっぱりショックだな。
統廃合が常とはいえ、淋しいですね。
確かにATMELの株価は低迷しているようで、工場の売却とかも進めてようですが、それだけで済むのかどうか。仮に買収はまぬがれたとしても、事業の部分的な売却あるいは撤退とかは引き続きあるような気がします。