【やっぱりダメか不二家!?】期限切れ牛乳使う、不二家が洋菓子販売を休止

2007-01-11 22:36:37 | Weblog
期限切れ牛乳使う、不二家が洋菓子販売を休止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

前の記事で不二家擁護っぽいこと書きましたが、

>また、洋菓子「シューロール」について、細菌検査で食品衛生法の規定を約10
>倍も上回る細菌数が検出されたにもかかわらず、そのまま出荷していたことも認
>めた

とありますね。これは完全にアウトでしょう。残念ながら不二家には大ダメージはまぬがれそうにないですね。なーんでこんな事したんでしょうかね。経営が苦しいとはいえやっちゃイカン事はイカンでしょう。

町のフランチャイズの不二家のケーキ屋さんがかわいそうですね。これからいったいどうなるんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第2の雪印にするつもりか!?】不二家、消費期限切れ牛乳使用のシュークリーム出荷

2007-01-11 22:25:59 | Weblog
Yahoo!ニュース - 食品の安全性

yahooのトップの見出しに「不二家工場ねずみ50匹捕獲も」とありますが、ネズミがいるのはマズイんですかね?町のケーキ屋や飲食店にはネズミもゴキブリいると思うんですが。不二家のような工場では許されないんでしょうかね。

何が言いたいかというと、ちょっと報道がヒステリックではないかなあと疑問に思いますね。確かに消費期限切れの牛乳使用は悪いですが、「ネズミ50匹」という直接の関係ない事まで報道はやり過ぎではないかと。

これでは「不二家は不潔!」という印象はまぬがれませんよね。「弱り目にたたり目」でこのままだと不二家は潰れるんじゃないかとちょっと心配です。いくら悪い事したとはいえ、潰れるまで悪い事をしたようには思えないんですが。甘いですかね?

雪印の時は私も社長の対応は許せませんでしたが、不祥事があれば潰すまで叩けば
いいってもんじゃないとも思います。


まあ、社長はペコペコ謝るべきですね。不二家だけに。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする