【ようするに補助金出せということ!?】DV被害者、自立は困難…3人に2人が月収15万未満

2007-01-30 07:14:49 | Weblog
DV被害者、自立は困難…3人に2人が月収15万未満(読売新聞) - goo ニュース

どうも「DV」という言葉だけが独り歩きして実感がないのは私だけでしょうか。この記事、要するに月収15万未満じゃ困難だから国が金を補助しろとしか読めないんですが。

それにしても「DV=配偶者からの暴力」って明らかに犯罪でしょ?これは警察に訴えるべき事なんじゃないでしょうか。相談するくらいなんだから常軌を逸した暴力だと思うんですが。追跡や待ち伏せなんかも犯罪でしょう。ストーカー禁止法なんてありましたよね?

なんか私はDVに関しては懐疑的です。助成金などの金目当てに団体が騒いでるようにしか思えないのですが・・・。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【行列報道はねつ造ではないのか!?】ウィンドウズ・ビスタ発売、にぎわう深夜

2007-01-30 07:04:46 | Weblog
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ウィンドウズ・ビスタ発売、にぎわう深夜

あの行列見て「サクラじゃないの?」とは一般常識のある人間なら誰もが思うところだと思います。だってわざわざ並んでまで買う必要ないしー。

あの行列がサクラ、やらせ、マイクロソフトの宣伝であるであろう事はマスコミも薄々というか十分承知だと思うんですよね。なんの疑問も持たずにニュースなどで流すことについては許されるんでしょうかね?

あと、注目の人物での裁判所での傍聴を求めての長蛇の行列も「抽選に当たるためのマスコミのバイトの人たち」なのは明らかなのですが、その事についてマスコミは一切報じないのもあまりにも不自然というか「ねつ造報道」だと思うんですけどこれも許されるんでしょうか?

今、「あるある」でねつ造を連日のように叩いてますが、一方でウィンドウズ・ビスタのこのような報道を垂れ流すのはおかしいと思います。

今一度、マスコミで「どこからどこまで許されるか」という線引きをしないとダメになっちゃうんじゃないかなぁと思います。見てる側も「なんかおかしい・・・。」と思って見てますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【こんなもん買う必要なし!?】ウィンドウズ・ビスタ発売、にぎわう深夜

2007-01-30 04:48:34 | Weblog
Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ウィンドウズ・ビスタ発売、にぎわう深夜

深夜に並んでるのはどうせ「サクラ」でしょう。こんなものを並んでまで買うのはアホらしいですね。

テレビで見ましたがメモリーが1G必要だとか。目玉機能もないのにどこにメモリ1Gも必要なんでしょうかねえ。見た目優先の無駄な機能ばかりとしか思えません。XPで十分じゃんって思いますよ。

とはいえ、XPも最初はいらないと思われてたのにXPでしかうまく機能しないソフトが出てきたりとXPも必要になってきましたが、そんな事態にならない限り買う必要は全くないように思います。

これを欲しいと思う人は3Dのゲームに興味がある人だけでしょうね。いりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする