【第23回参院選】共産大躍進について。- 2013.07.22
維新:得票率減らし 大阪都構想、視界不良- 毎日jp(毎日新聞)
大阪選挙区では、日本維新の会の公認候補が105万票を獲得してトップ当選を果たした。ただ、昨年衆院選と比べると維新、みんなの党の「大阪都」構想賛成派は得票率を減らし、反対派を下回った。都構想への参画が争点となる9月29日投開票の堺市長選や、来年秋にも予定される大阪市での住民投票に向けて、「民意」は厳しさを増している。
「大阪や堺では根強い人気がある。心してかからないといけない」。堺市長選で再選を目指す竹山修身市長は22日午前、市役所で記者団に語り、維新が同市でも得票トップだったことに気を引き締めた。都構想参画に反対する竹山市長を自民、民主両党が支援する見通しで、共産党の対応は未定だ。維新は対立候補の選定を急いでいる。
>都構想に是々非々の対応をとる公明党の得票率は、府全体で18%。衆院選は14%だった。堺市長選への対応は未定だが、維新が過半数を満たさない大阪市議会でキャスチングボートを握る。府本部の幹部は、「民意を受け止めた動きをしないといけない。選挙結果で維新との交渉は微妙に変わってくる」と状況を慎重に見極める構えだ。
■堺市の開票結果。
参議院大阪府選出議員選挙 開票速報∥堺市選挙管理委員会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e1/5aeb49fbda4847cde85b781d8ab3d864.png)
とはいえ、橋下維新はトップ当選したんですよねえ・・・。
気になる堺市長選ですが、都構想賛成の維新10万、公明が7万、みんなが1万で18万票。
都構想反対で竹山市長再選を支持するであろう自民が7万、民主が3万。
独自候補を立てそうな共産が4万。
公明が維新を支持せず、共産も立てなければ竹山市長の再選は可能かもしれませんが、公明党は絶対維新支持に回るでしょうね。
たとえ公明が「今回は見送り」といっても裏で支持に回るでしょう。
そして、維新から出る候補は読売テレビの有名なアナウンサーの予定みたいですから、これは竹山市長もかなり厳しいのでは。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年7月22日(月)
■ぽぽんぷぐにゃん対談
■ぽぽんぷぐにゃん通信
■web拍手-おみくじ
■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas)