【都知事選情勢】自民調査「細川氏が優勢」について。- 2014.01.30
自民党による「都知事選」世論調査では、舛添氏が2番手? - 週刊プレイボーイのニュースサイト - 週プレNEWS
>2月9日に投開票が行なわれる東京都知事選挙。各社の調査では「舛添要一氏が優勢」との見方が強いが、実はその舛添氏を支援している自民党東京都連では、違った予測をしているという。
自民党東京都連のT氏が明かす。
「自民党が独自に行なった世論調査の結果によると、現時点では細川(護煕)さんが優勢なんだ……。新聞やテレビ、インターネットによる世論調査では違う結果かもしれないけど、一般的な世論調査は調査対象が偏っていて精度が低いからアテにならないんだ。例えば電話調査の場合、今どき固定電話を設置している家庭で、それに昼間っから出て、なおかつ質問に答えてくれる層に聞いた結果ってことでしょ? 無作為抽出だといっても、事実上、中年以上の主婦か高齢者に偏った調査結果になってしまう」
では、インターネット調査はどうか?
「それも同じ。あれはちょっとした特典につられて事前登録した人たちに質問をバラまく方式だから、投票に行かないタイプの若者が多いんだ。われわれの調査は選挙に足を運ぶ確率が高い層に調査を行ない、そのデータを長年の経験や統計といったフィルターを通してはじき出したものなんだ。都知事選の場合、プラスマイナス5000票以内の精度で当たるよ。最新の調査は、細川さんが小泉さんと一緒に事実上の出馬表明をした直前から直後にかけて行なわれた。その結果は、意外なほどの差で細川さんが優勢だった……」(T氏)
精度が高いと自負する自民党の世論調査。その結果が「細川氏優勢」なのだから、焦りが伺える。

>自民党が独自に行なった世論調査の結果によると、現時点では細川(護煕)さんが優勢なんだ……。
東スポの政治記事を書いている藤本順一氏のみが「自民調査によると細川氏一歩リード」と書いてましたが、プレイボーイも書いてる・・・!
やはり、自民の調査では「細川リード」というのは本当だったのですね。
これはもう、投票率を上げて舛添に勝つしかないのでは。
■バカにできないで。
Twitter / poponpgunyan: 週刊プレイボーイと東スポの政治記事はバカにできない。「週プレ ...

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年1月26日(日)
■ぽぽんぷぐにゃん対談
■ぽぽんぷぐにゃん通信
■web拍手-おみくじ
■ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(twicas)
■ぽぽんぷぐにゃんカレンダー+マップ