【都知事選の情勢】小池氏と鳥越氏が競る。- 2016.07.17
【都知事選】“本命”増田氏、分裂選挙でピンチ…まさかの情勢見えてきた (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
>一歩リードの小池氏を支援する自民党の若狭勝衆院議員は「街頭演説の反応が非常に良い。自民党支持者をさらに取り込んでいく」と手応え十分。「大政党のはざまに女1人」「組織対個人の戦いです」―。街頭演説で党都連や都議団の批判を繰り返し、対立をあおって存在感を高める小池氏の戦術に、増田氏の陣営は危機感を抱く。
増田氏の最大の弱点は知名度の低さ。対抗する手は「実績」と「組織力」だ。岩手県知事も務めた実務経験を強くアピール。与党幹部らも続々と応援に入り組織戦を展開。2候補にやや出遅れていることにも、自民党都連幹部は平静を装い「こちらには組織があり、焦る必要はない」と巻き返しを図る。
一方、知名度抜群なのは鳥越氏。民進党都連幹部は「今は知名度にだけ頼っている状態」と分析。事務所幹部は「出馬表明が一番遅かったので、これからさらに支持を広げられるのではないか」と期待を示す。
ただ、各陣営とも参院選直後の都知事選で、組織戦を展開する陣営からは「選挙疲れで組織が機能していない」との声も。小池氏は一部の都議、区議の支援を受けるが、「最初は勢いがあってもどこかで息切れする」と自民党都連幹部。鳥越氏は政策面の弱さに加え、76歳という年齢から体力に不安があるとの声が有権者の間にある。
鳥越氏、かなり不安ですねえ・・・。
やはり、鳥越氏は知名度だけが頼り。
それを他の蓮舫氏などの野党の政治家で補うという形が望ましいんですけどねえ。
組織も機能してないという事で、最後までドタバタが続くのか?
■今ところ自民都連は増田氏で頑張るようだが・・・。
ぽぽんぷぐにゃんさんのツイート
(twicas)都知事選・鳥越陣営はもっとテコ入れを!- 2016.07.18
※クリックすると動画再生ページへ移動します。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2016年7月17日(日)
(twicas)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM
■ぽぽんぷぐにゃん対談
■web拍手-おみくじ
■ご意見・ご感想。
■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。
■ぽぽんぷぐにゃんラジオ