自民、野党の質問時間の削減を検討 - 2017.10.28
(twicas)母をたずねて三千里 - 2017.10.27
※画像クリックで録画再生
自民、野党の質問時間の削減を検討 - 2017.10.28
(twicas)母をたずねて三千里 - 2017.10.27
※画像クリックで録画再生
自民、野党の質問時間の削減を検討
野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民、配分で:朝日新聞デジタル
>政府・自民党は27日、衆院での与野党の質問時間の配分を見直す方向で調整に入った。
議席割合より多い野党の質問時間を減らすことを検討している。今後、与野党で協議して配分を決める。
議院内閣制をとる日本では政府と与党は一体化しやすく、野党の質問時間が減れば国会の行政監視機能が弱まることが懸念される。
これはとんでもなく酷いですね・・・。
早くも自民に驕りが出たとしか思えません。
つまり、森友学園や加計学園などの、与党に都合の悪い疑惑の追及の時間を減らしたいだけでしょう。
野党の役割は、与党のやる事をチェックして、話し合って決めていくものであって、与党になればやりたい放題できるというのであれば、それはもう民主主義国家ではなく、独裁国家ですよね。え・・・。
野党は国民に強く訴えるべきでしょう。
【アンケート】野党の質問時間削減どう思う?
※twitterで回答お願いします
(twicas)母をたずねて三千里 - 2017.10.27
※画像クリックで録画再生
ぽぽんぷぐにゃんSTREAMのおしらせ - うた・雨虹さん
(ラジオ)衆院選の結果から、久々のラジオとか。- 2017.10.28
【コメント】
約1ヶ月ぶりのポッドキャスト「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」です。
少し形がかわるかもしれませんが、またよろしくお願いします。
【おしらせ】iTunesで「ぽぽんぷぐにゃんラジオ」をお聴きの方へ:ポッドキャスト登録のしかた。