【新型肺炎】チャーター機代8万円、政府負担で調整へ - 世論の批判で一転
新型肺炎で日本政府のチャーター機の費用が1人8万円が「高すぎる」
という批判があり、また与党からも「政府が負担を」という声があったからか、
一転して政府負担で調整するという報道が。この問題について、ぽぽんぷぐにゃんが
考えます。
■関連記事
【新型肺炎:世論の批判で一転、政府負担へ!?】チャーター費用、政府負担で調整 https://t.co/nFcQn4zyBY
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 30, 2020
(動画)【新型肺炎】チャーター機代8万円、政府負担で調整へ - 世論の批判で一転 https://t.co/jxo2mmq6kV 方針を変えなかったか安倍政権が批判を受けて一転。帰国希望者約700人の飛行機代は単純計算で約5600万円。あの「桜を見る会」の5500万円と同じ。何をケチっていたのか・・・ #ぽぽんぷぐにゃん pic.twitter.com/fVl979Vf0p
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) January 30, 2020
【京都市長選】福山和人さん(京都市長選立候補予定者)にきく - 田村智子さん(参議院議員)、柴野恵子さん
おしまい
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版