2馬力選挙で与野党が法規制検討、高額療養費制度問題で批判 - 2025.02.14
【速報】N党立花氏「2馬力選挙はやらない」 千葉県知事選で方針転換 「『迷惑』と言っているのに逆らうのはよくない」 出馬意向は変わらず https://t.co/gBpbZPlJ0P 『立花氏は撤回理由について「ある人物に強く言われた」と説明。』誰かに言われな自分のやろうとしてる事がわからんのか。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2025
参院選大阪選挙区 維新、4月8日に予備選 男女別に1枠ずつ(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/YbjlJlE5N5 結局、維新が自分たちの選挙運動やりたいだけやん。「事前運動」に抵触する可能性あるんちゃうか。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2025
維新の「予備選」って、事前運動の指摘の可能性もあるのにやりたいっていうのは脱法行為を推奨しようとしてるのかと。「2馬力選挙」の問題と同じやんっていう。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2025
【速報】高額療養費制度 厚労相が長期療養患者の“負担増”とりやめを提案 制度全体の負担増は実施の方針(日テレNEWS NNN)#Yahooニュースhttps://t.co/e32rKf11FT 『一方で、厚労省は「多数回該当」の仕組み以外での患者負担の引き上げは、予定通り行う方針です。』負担増には変わりなしやん。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) February 14, 2025
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/79affa8841f45e5e278510e1479c02c4.png)
今週の問題に「高額療養費制度」の上限引き上げで負担増になる問題、
批判が大きくなって、厚労相が長期療養患者は据え置きにしたのは良かったと思うものの、全体では負担増実施の方針ですから、これもやめさせないといけないのでは。
2馬力選挙の問題も、これは規制すべきでしょう。法の抜け穴を突いてくるような人間には監視の目も厳しくしないといけないのでは。
石破内閣支持率28.5% 政府の備蓄米、21万トン放出へ - 2025.02.13
なぜ?石破内閣支持率44%に上昇 石丸伸二氏「当局に従う」- 2025.02.11
ぽぽんぷぐにゃんチャンネルメンバーシップのおしらせです!
おしまい
■ぽぽんぷぐにゃんのグッズです(SUZURI)