東京都、3865人に 3日連続過去最多更新 - 菅首相の取材対応に問題も
東京都 新型コロナ 新たに3865人感染確認 3日連続過去最多更新 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
>東京都は、29日、都内で過去最多となる3865人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。
都内では、28日、はじめて3000人を超え、3177人の感染が確認されましたが、29日はさらに688人多くなりました。
これで、3日連続で過去最多を更新しました。
■菅首相は取材拒否
菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞 TOKYO Web
■加藤官房長官も答えになってない。
感染最多の首相取材「答える状況になかった」長官が説明:朝日新聞デジタル https://t.co/0F2mDTNYmb #新型コロナウイルス 『国民にメッセージを出すべきだったのでは」との問いにも、加藤氏は「(質問に)現時点で答える内容がないと申し上げた。これに尽きる」と繰り返した』何の答えにもなってない
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 29, 2021
どんどん酷い事になっていってますねえ・・・。
大阪も900人台とえらい事に・・・。
それでいて、菅首相は何も言わない、取材にも応じない
訳ですからひどいもんですね。
金メダル取った人には、電話掛けるくせに・・・。
「五輪で『楽観バイアス』 緊急事態宣言 意味なさなく」専門家 | NHKニュース https://t.co/oQZojOAQ2h だから、五輪が感染拡大の原因になってる。五輪中止、五輪報道中止をやらないと拡大し続ける。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 28, 2021
「危機感 共有なければ医療ひっ迫深刻に」政府分科会 尾身会長 | NHKニュース https://t.co/soYHzxPfcn 『そして「この1年半で最も厳しい状況にある。東京の感染者数が3000人を超えたこの時期を逃さないで、今まで以上に強いメッセージを出してほしい」と政府に求めました。』菅首相は無言・・・。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 29, 2021
専門家、「経験ない爆発的拡大」 新型コロナ、医療逼迫に危機感 都会議(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/ZE7vAsn1pb 『東京都医師会の猪口正孝副会長は「救急医療体制の逼迫が始まっている。真っただ中と言ってもいい」と述べた。』小池都知事、東京都側の言う事と真逆。どっちが正しいのか。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 29, 2021
菅首相 五輪開幕以降ツイッターでコロナつぶやきゼロ「完全無視」金祝福は毎日も(デイリースポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/4LCLQBVXxm 『感染拡大が続くが、ツイッター上でコロナについてつぶやいたのは21日が最後だ。』これも酷いな・・・。国民の生命を守る事を放棄してる。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) July 29, 2021
東京都、2日連続で過去最多3177人に - 菅内閣にさらに影響も
菅内閣支持率が最低の35% - 農業者からの支持も低く
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版