【参院選2019の情勢】自公、改憲勢力3分の2を失う可能性 - 衆参ダブルでも
>それでは、参院選で各党の議席はどう動くのか。15ページの表をご覧いただきたい。
3氏ともに自公は過半数ラインを確保するものの、3分の2に届かない。
憲法改正に前向きな「改憲勢力」の日本維新の会を加えても153~154。
10議席ほど足りない計算になる。
まあ、前回の参院選より自民が10議席くらい減らして、自公で3分の2というのが
なくなるは良いことですね。
しかし、もうちょっと野党(非維新)に議席を伸ばしてほしいものです。
今まで与党が3分の2を持っていたのに、それでも改憲の国民投票まで漕ぎ着ける
ことができなったのは救いですねえ・・・。
これも有権者の「改憲を急がなくてよい」というが意思が反映された結果だと思います。
参院選「7月4日公示、21日投開票で準備を」 自民・甘利選対委員長 https://t.co/SE70yojqmO 参院選単独で決まりでしょう。衆参ダブルでも自民は議席減らすんだから。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2019年6月17日
■秋田で野党が勝てれば・・・。
陸上イージス、失態続き 選挙前、自民は沈静化躍起だが:朝日新聞デジタル https://t.co/fhrVvP6uQJ 『秋田への配備を見直す考えはないものの、7月に参院選を控える中での失態続きに、与党では危機感が』勝てると思ってるから見直さず。しかし、3万票ほど野党に流れれば・・・秋田でも勝てるかも
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2019年6月18日
自民が陥った参院選目前の“三重苦” 1人区に逆風で状況一変 https://t.co/2Px3IzElSe #日刊ゲンダイDIGITAL 『1人区は、西日本でも愛媛、大分、佐賀、徳島・高知などが危なくなり、東北は6県の全敗を警戒し始めました。当然、比例にも影響があり、前回の18議席から2議席程度減らす可能性』 へ~
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) 2019年6月18日
おしまい
吉良よし子参院議員、松嶋祐一郎目黒区議にきく- 夫婦別姓、白日荘について
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版