【自民党として最も少ない議席数に・・・これは何を意味する!?】大分市議選 自民3減

2021-02-22 07:52:58 | 政治

大分市議選で自民現職3人が落選 - 立憲は議席増、社民は全員当選
 

大分市議選 自民3減|NHK 大分県のニュース

>開票の結果、政党別では、自民党は現職の落選が相次ぎ、選挙前から3議席減らして12議席にとどまりました。

いまの定員になった平成25年以降、自民党としては最も少ない議席数です。

 

■衆院選の前哨戦としての大分市議選

 

 

意外な結果ですねえ・・・。

社民党が上位で全員当選というのも、立憲と合流騒動があっても

大分では社民党はまだまだ強いなと。

北九州市議選で自民が6議席減というのもありましたが、

地方選での大きな変化は衆院選にも影響するんじゃないでしょうか?

 

■3月には千葉県知事選も。

 

 

 

■【追記】やはり、逆風だった模様 

 

 

■【追記】2月8日の奈良・橿原市議選でも自民が苦戦。

 

 

【総務省接待問題】音声データについて幹部の声と認める - 菅政権に影響、野党は追及強める 

【新会長候補】橋本大臣に一本化 -「透明性」に疑問の声も 

 

ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね! 

おしまい 

 

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

 

(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

■web拍手-おみくじ 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【維新議員がいきなりブチ切... | トップ | 【菅首相の責任問題に発展、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事