【沖縄】石垣市長選の動き - 保革共闘で注目の選挙に
砥板市議が出馬表明 来年2月の石垣市長選(琉球新報) - Yahoo!ニュース
■台湾有事、南西諸島問題も影響するか?
台湾有事で日米共同作戦案 南西諸島に米軍臨時拠点、正式計画協議へ:中日新聞Web
砥板市議が出馬表明 来年2月の石垣市長選(琉球新報)#Yahooニュースhttps://t.co/nSabDwVPbc 『保革合同の立場から立候補すると発表した。』最初に立てようとした人は2日前に出馬断念したようだが、この動きはいいんじゃないか。「現職に勝つ」という一点共闘。
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) December 27, 2021
来年は沖縄選挙イヤーということで、この石垣市長選も注目ですね。
保守分裂、そして保革共闘の流れになったのは、前回の知事選に出馬して、
その後他界した砂川利勝氏と現職・中山市長との対立も背景にあるようです。
なんにせよ、台湾有事だ南西諸島の問題できな臭くなってきているなかで、
この保革共闘の動きは良いことなんじゃないでしょうか。
(詳細は動画で。)
石垣市長選は自衛隊配備問題など、軍事的な問題もいろいろあるが、保革共闘の背景は保守分裂。故・砂川利勝氏の会派と現職会派の対立が大きいようだ。#石垣市長選
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) December 27, 2021
「野党共闘」という言葉にあまりこだわらないほうがいいとお思うね。まず、それぞれが切磋琢磨したうえで協力できるところは協力するというほうが良い。肝心なのは勢力拡大であり、勝つことだろう。そういう意味で #石垣市長選 の動きはいいと思うね🙂
— ぽぽんぷぐにゃん (@poponpgunyan) December 27, 2021
【東京】東久留米市長選の得票結果をどう見るか?
アベノマスク廃棄に6000万円、【沖縄】名護市長選の動きなど(ぽぽんぷぐにゃん ザ・ニュースベスト10) - 2021.12.24
(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版