【日本は検閲する「クールじゃないジャパン」を世界に発信!?】芸術祭への補助金不交付の方針 大村知事 係争処理委で確認も

2019-09-26 12:35:50 | 政治

【表現の不自由展】文化庁が「あいちトリエンナーレ」補助金不交付の方針 - 大村知事は「係争処理委で理由きく」

芸術祭への補助金不交付の方針 大村知事 係争処理委で確認も | NHKニュース

>こうした中、芸術祭を国の補助事業として採択していた文化庁が、愛知県からの事前の申請は具体的な展示内容の説明がなく不十分だったとして、予定していたおよそ7800万円の補助金を交付しない方針を固めました。

この「あいちトリエンナーレ」の文化庁の補助金不交付問題。

これは理由が「表現の不自由展」による政治的な問題とはしないものの、「説明が不十分」

という事は、つまり「検閲しますよ」と言ってるのと同じ事でしょう。

表現の不自由展をめぐっては、参加している国内外の芸術家が再開を求めて抗議して、展示物を

取り下げる動きがあるなか、文化庁が補助金を不交付しないというニュースは、

日本が芸術後進国であること、「クールじゃないジャパン」であることを世界に発信してるだけのように

思いますね。

「表現の不自由展」問題で、テロ予告などで安全に問題があるとすれば、補助金を増額してもいいくらいでしょう。

まあ、愛知県の「あいちトリエンナーレ」の予算は文化庁の補助金7800万円の10倍くらいみたいですから、

大村知事がいる間は中止ということはないんじゃないでしょうかね。

次の知事選で自民が対立候補を出す可能性はあるかもしれませんが・・・。

とにもかくにも、「補助金不交付」は世界に恥ずかしい発信していると思いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

■文化庁の内部からも異例との声が

 

参院埼玉補選で自民擁立断念、ちだいさんN国市議に勝訴、16歳のグレタさんとか - 2019.09.24

 

おしまい 

   

 

【募集!】情報、おたよりはこちらへ。

■web拍手-おみくじ  


(ライブ)ぽぽんぷぐにゃんSTREAM twicas版 Youtube版

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ

■ぽぽんぷぐにゃん画像掲示板  

■Instagram(インスタグラム)

■「ぽぽんぷぐにゃん」に関するアンケートにお答えください。

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ぽぽんぷぐにゃんコラム】... | トップ | 【ニコニコ動画】【表現の不... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事